令和5年度 第4期「デザイン経営スクール」プレセミナー1
中小企業とデザイナーがデザイン経営について体系的に学ぶ「デザイン経営スクール」第4期生の募集にあたり、本スクールを体験できるプレセミナーを実施いたします。
ぜひ奮ってご参加ください。
開催概要
テーマ | “ビジネスとSDGsの両立”をデザイン経営で実現する! これからの中小企業のビジネスのあり方とは |
---|---|
日時 | 2023年7月6日(木)13:30~15:40(予定) |
受講料 | 無料 |
場所 | Webセミナーによる開催となります(先着順・要事前申込み) 当日はZoom等の使用を予定しており、受講方法等の詳細についてはお申込者様へご案内いたします。 ※PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。 ※事前にお申し込みいただいた方のみ、一週間程度アーカイブ配信をご視聴いただけます。 |
募集人数 | 100名(先着順・要事前申込み) |
内容 | 最前線で活躍している講師からの実践的な学びを通じて、「デザイン経営」を推進する「人材」を育成する「デザイン経営スクール」。第4期の募集にあたり、2回のプレセミナーを実施します。 主に中小企業経営者に向けたプレセミナーⅠでは、介護施設向けに革新的な旅行サービスを展開するスクール修了企業にご登壇いただきます。 日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」等多数のメディアからも注目されている旅行サービス誕生の経緯や、人材育成の取り組み、スクール修了後のビジネスの展望等についてお話しいただきます。 あわせて、数々のヒット商品を生み出しているスクール総合監修者と、中小企業の持続的な成長を実現するためのビジネスデザインについてトークセッションを行います。 デザイン経営に取り組む企業と協働したいデザイナーの皆様のご参加をお待ちしております。 |
■プログラム 講演1 コロナ禍の逆境を革新的な事業の機会に変える! 社会課題解決に挑戦し、オンリーワンの旅行会社へ 栗原茂行氏 (東京トラベルパートナーズ株式会社代表取締役) 講演2 “サステナブル”を武器にする! 中小企業発のデザイン経営アプローチ 今井裕平氏 (デザイン経営スクール総合監修/株式会社kenma代表取締役/ビジネスデザイナー) トークセッション “攻めるSDGsで戦略的にビジネス機会をつくり出す! うわべだけではない、本質的な事業として成立させるには 栗原茂行氏×今井裕平氏 デザイン経営スクール紹介 介護施設向け旅行サービス 「旅介」によるオンラインツアーの様子 | |
■講師 栗原茂行氏 東京トラベルパートナーズ株式会社代表取締役 デザイン経営スクール総合監修 |
申込方法
本セミナーは終了いたしました申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。