令和5年度 企業変革推進セミナー(オンライン)

昨今の世界情勢の影響により激しく経済社会が変動する中では、時代に合わせた内部の変化(企業変革)が求められています。当セミナーでは製造業を中心にコスト増加やITの加速により特に注目されている生産性向上にスポットをあて、企業変革の重要性を解説いたします。
中小企業における生産性向上への取組みについて、この機会にぜひご視聴ください。
またセミナー終了時に企業変革に向けた事業計画書の策定を学ぶスクールについてご紹介します。
印刷用のページ(チラシ)はこちらをご覧ください。
本セミナーは『ポストコロナに向けた企業変革推進事業』で開催しております。
※当セミナーは録画配信になります。
※当セミナーにはZoom(インターネット回線)を使用します。受講に伴う通信料は受講者負担となります。
※接続不良に伴うサポートは当公社では実施しておりません。事前に接続の確認をお願い致します。
開催概要
日 時 |
令和5年7月6日(木) 14:00~15:10 |
受 講 料 |
無料 |
対 象 |
都内中小企業の経営者、経営幹部の方等
※大企業及びみなし大企業のご参加はご遠慮ください。 |
募集人数 |
100名 |
内 容
(予 定) |
第1部『企業変革力に向けた生産性向上について』
・企業変革の重要性
・生産性向上に向けた取組
・事業計画書の重要性について
第2部『公社事業紹介』
・ポストコロナに向けた企業変革推進事業
・企業変革スクールについて |
講師
第1部 企業変革に向けた生産性向上について
アクセンチュア株式会社 テクノロジーコンサルティング本部
アクセンチュア・イノベーションセンター福島 シニア・マネジャー
鈴木 鉄平(すずき てっぺい)氏
グローバル製造業(自動車関連)でのITを活用した全社業務改革、
経営可視化プロジェクト実績多数。近年は会津若松の産学官連携で
生まれた中小製造業生産性向上プラットフォーム(CMEs)普及に従事。
中小製造業のIT・デジタル活用、経営可視化、生産性向上に関する登壇多数。
第2部 ポストコロナに向けた企業変革推進事業について
(公財)東京都中小企業振興公社 企業変革アドバイザー 長須 俊一 氏
中小企業の企業変革力向上を目指した『ポストコロナに向けた企業変革推進事業』についてご説明します。また新たな事業展開に向け、事業計画書の策定方法を学ぶ『企業変革スクール』についてご説明します。
申込方法
下記のリンク先申込専用ページよりお申込みください(申込画面へ移動します)
開催形式及び参加方法
本セミナーは、インターネット回線を通じたオンライン形式(Zoonを利用)で開催します。
お申込みをいただいた方のメールアドレスに当日の視聴方法のご案内を送付いたします。
<事前準備>
• PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。
• WiFi環境では接続が不安定となる恐れがあるため、有線(LANケーブル)の使用を推奨します。
• 必要に応じて以下テストURLにアクセスし、Zoomのインストール、接続等をご確認ください。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 申込先・問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 取引振興課 ポストコロナに向けた企業変革推進セミナー担当