展示会助成事業 展示会出展セミナーのご案内
展示会での出会いを『成約』に繋げる展示会フォローアップ術

内容
展示会出展は会期終了後の営業・販促活動展開について、計画的戦略・戦術を策定することが重要です。本セミナーでは、確実に成約に結びつく手法について専門家をお呼びし、解説していただきます。
関連する助成事業の説明も行います。
関連する助成事業の説明も行います。
開催概要
対 象 | B to Bの展示会への出展を検討している都内中小企業者 展示会に初めて出展予定の方や、展示会出展で今まで以上の成果をあげたい方 |
日 時 | 令和5年10月5日(木)13:30~16:30(開場;13:00) |
参加費 | 無料 |
会 場 | 富士ソフトアキバプラザ (東京都千代田区神田練塀町3)JR「秋葉原駅」中央改札口徒歩2分 |
定 員 | 50人 |
講 師 | ![]() 櫻田登紀子(さくらだ ときこ)氏 株式会社バンダイ・大日本印刷株式会社にて、広報・製品企画・販売 促進の業務に従事。2008年に中小企業診断士の資格を取得し独立 開業。マーケティング、ブランディング、新商品開発、販売促進等を 主テーマとする。中小企業のコンサルティング支援実績は、新規事業 のブランディング(製造業・飲食店)、新商品開発支援(製造業)など。 主な著書に「幸福(しあわせ)を呼ぶインタビュー力」(労働調査会)、「決断と再生~中小 企業をどん底から救った男たち」(いずれも同友館)ほか |
申込方法
当公社の研修は中小企業向けです。講師と同業、コンサルタントの方はご遠慮ください。
→ お申込はこちら
※複数名で参加される場合は、お一人につき1件の申込でお願いします
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱
」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
助成課
TEL:03-3251-7894(受付時間:平日の10:00~12:00・13:00~16:00)