トップ > 研修・セミナー・講習会 > ポジティブ・メンタルヘルスを推進する企業のための企業交流会 【対面開催・無料】 (R5年11月29日開催分)

令和5年度 ポジティブ・メンタルヘルスを推進する企業のための企業交流会【対面開催・無料】

本交流会では社内の心理的安全性を高めるコミュニケーションや従業員の意欲やパフォーマンスを向上させる“ポジティブ”なメンタルヘルス対策について学びます。また、グループワークを通して、自社のポジティブ・メンタルヘルスについての具体的な行動計画・目標を作成します。
※本交流会は、職場復帰等のメンタルヘルス不調者への対応を学ぶセミナーではございませんので、予めご了承ください。

開催概要(予定)

対象者 都内に本社もしくは事業所をもつ中小企業の経営者、または、自社内でメンタルヘルス
対策を推進するにあたり決定権を持つ方
日時 11月29日(水) 10:00~17:00
会場 東京都産業労働局秋葉原本庁舎  [MAP]
3階 第3会議室(A・B)
受講料 無料
募集人数 16社(最大2名/1社あたり)
※応募者多数の場合は抽選となります。
応募締切 募集は締め切りました

セミナーの内容と講師

日程 内容  講師
11/29(水)
10:00~12:00
企業による事例紹介
ポジティブ・メンタルヘルスの考え
方や企業の好事例を紹介します。
取組を始めた背景や効果等の具
体的な内容を学ぶとともに、ご参
加者様からの質問にもお答えしま
す。
社会保険労務士法人 中村・中辻事務所
代表社員 特定社会保険労務士    
中辻 めぐみ 氏

【事例紹介企業 
日本ビルコン株式会社 
深田 尚弘 氏
11/29(水)
13:00~17:00
ポジティブメンタルヘルスの
推進を図る計画作成

専門家のサポートの下、グループ
ワークを行います。従業員がいきい
きと働ける職場環境づくりに向け
て、計画・目標を作成します。
社会保険労務士法人 中村・中辻事務所
代表社員 特定社会保険労務士
中辻 めぐみ 氏

伊東労働衛生コンサルタントオフィス
産業医・労働衛生コンサルタント
伊東 明雅 氏

Hand in Hand
社会保険労務士事務所 代表
中小企業診断士・社会保険労務士
上江 誠 氏

株式会社フィスメック
公認心理士・臨床心理士・シニア産業カウンセラー
樺沢 敏紀 氏

申込方法

(1)「申込フォーム」、または(2)「メール」のどちらかの方法でお申し込みください。

  • 11月1日(水)にメールにてご参加の可否についてご連絡させて頂きます。
  • キャンセルをされる場合は、必ず交流会前日までにご連絡願います。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方

下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、
こちらからご登録をお願いいたします。

(1)会員登録ページからメールアドレスを入力
(2)受信したメールのURLから会員情報を入力
(3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。

→ 募集は締め切りました

(2)「メール」でお申し込みの方

→ 募集は締め切りました

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    ・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
    ・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    ・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    ・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
    ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • ※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱別タブで開く」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課 メンタルヘルス研修担当
TEL:03-3251-7905 
E-mail:fukuri@tokyo-kosha.or.jp