令和5年度
第3回人材定着セミナー[全4回シリーズ]

【業界No1のチームづくり】
社会に無くてはならない廃棄物の収集、リサイクル。株式会社利根川産業は職場環境を大幅に改善することで、社内のチームワーク、コミュニケーションが飛躍的にアップ。社内に広報部を設置し企業PRと採用活動を行ない、若手人材も続々と入社している。同社が目指す業界No1のチームづくりの秘訣、組織力向上のためのポイントについてご紹介します。
受付を締切りました
開催概要
日 時 | 令和5年12月7日(木)13:30~16:30 |
---|---|
開催方法 | Zoomを利用したオンライン開催 |
受講料 | 無料 |
対 象 | 都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者 ※大企業及びみなし大企業の方のお申込みはご遠慮ください。 |
内 容 | 第1部 13:30~15:30 <Part1>講演「業界No1のチームづくり」 【講師】 株式会社利根川産業 経営企画部 取締役部長 利根川 靖 氏 業務部 運搬課リーダー 利根川 勧 氏 <Part2>質疑応答 【インタビュアー】 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 人的資本経営支援事業コーディネータ 清水 秀城 氏 第2部 15:30~16:30 「人財マネジメントハンドブック」活用セミナー 講師 公益財団法人中小企業振興公社 人財ナビゲータ 杉山 達郎 氏 |
講師のご紹介

株式会社利根川産業
経営企画部取締役部長 利根川 靖 氏
株式会社利根川産業業界の2代目経営者。業界歴20年で東京都廃棄物の組合理事も兼任。廃棄物業界を盛り上げようと地方の業者と連携。


株式会社利根川産業
業務部運搬化リーダー 利根川 勧 氏
2007年サミット株式会社に入社。2011年株式会社利根川産業に入社。2018年業務部運搬課リーダー就任。

申込方法
受付を締切りました
Webセミナーについて
-
オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申し込みください。
以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。
テストURL:http://zoom.us/test※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。
- タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。
- 講義終了後にアンケートを配信させていただきますので、ご協力の程お願いいたします。
お申し込みについて
【受講のキャンセル】
受講をキャンセルされる場合はご連絡をお願いします。
【その他】
災等のやむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
- 1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
-
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
-
手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課 人材確保・育成担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp