トップ > 研修・セミナー・講習会 > 第3回 普及啓発セミナー(AI画像解析)(2024.6.7開催)

第3回 普及啓発セミナー(AI画像解析)

安全・安心な社会実現に向け、映像監視システムでは数十~数千のカメラから送信される映像が時々刻々と蓄積されています。これらデータの解析にAI技術を活用することで、警備や犯罪防止、迷子探し等、安全・安心な社会を維持していくために不可欠な多様なサービスの機能性が大幅にアップします。
さらに、AI技術は社会の安全・安心を維持する業務——手荷物検査、インフラシステムの運用保守などの効率化にも大きく寄与することが期待されています。
本セミナーでは、安全・安心な社会を支えるAI技術と、その実用化事例についてご紹介します。

セミナー概要(助成金説明あり)

テーマ 安全・安心な社会に向けたAI技術と実用化事例
日時 2024年6月7日(金) 13:30~16:00
参加費 無料
場所 AP秋葉原5階(東京都台東区秋葉原1-1別タブで開く
※当日はリアルとWeb配信のハイブリッド形式で実施予定です
※当日アンケートに回答いただいた方のみ、一定期間アーカイブ配信をご利用いただけます
募集
人数
会場での視聴50名まで(先着順、要事前申込)
オンラインによるライブ配信あり(要事前申込)

※本セミナーは、令和6年度予算が令和6年3月31日までに公社理事会で可決された場合において、令和6年4月1日に確定するものとなります。ご了承ください。

登壇者

影広 達彦氏 株式会社日立製作所 研究開発グループ 先端AIイノベーションセンタ 主管研究長

影広 達彦 氏
株式会社日立製作所 研究開発グループ
先端AIイノベーションセンタ 主管研究長


1994年に㈱日立製作所 中央研究所入社。画像処理認識技術の研究開発に従事。2004~2005年にかけて英国Surrey大学・客員研究員を務める。2008年に筑波大学大学院システム情報工学研究科博士後期課程を修了し、博士号(工学)を取得。2014年には筑波大学グローバル研究員エンパワーメント情報学プログラム客員准教授を務め、現在に至る。ほか、日本デジタル空間経済連盟理事、情報処理学会会員、電子情報通信学会会員も兼任。

影広 達彦氏 株式会社日立製作所 研究開発グループ 先端AIイノベーションセンタ 主管研究長
濱崎 拓磨氏 株式会社アジラ

濱崎 拓磨 氏
株式会社アジラ

高校を1ヶ月で中退後、高認を独学で取得し青山学院大学国際政治経済学部へ入学。
在学中インターンをする中で、既存企業では自分の役割が狭められる環境に違和感を覚えスタートアップに興味を持ち、アジラの技術力と将来性に触れジョイン。営業として採用されながら運用や開発などの様々な職務に触れ成長中。
スタートアップがスタートアップを生む好循環に入り込み、日本がもう一度世界に通用する社会の為に独立を視野に奮闘中。

濱崎 拓磨氏 株式会社アジラ

内容

【講演】
安全・安心な社会に向けたAI技術と実用化事例

講師 株式会社日立製作所 研究開発グループ 先端AIイノベーションセンタ 主管研究長 影広 達彦氏

安全・安心な社会に向けたAI技術と実用化事例イメージ

【事例紹介】
行動認識AIの開発と実際のプロダクト開発事例そして、行動認識AIが向かう未来

「AI Security asilla」 株式会社アジラ 濱崎 拓磨氏

[助成金説明会]
令和6年度助成金概要について担当者から詳しく説明します。

申込方法

お申込みは「申込フォーム」、「メール」で受け付けております。

(1)「申込フォーム」から申し込み

下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示に従って必要項目を入力し、送信してください。

お申し込みはこちらから別タブで開く(入力フォーム専用サイトに移行します)

※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、
こちら別タブで開くからご登録をお願いいたします。

(1)会員登録ページからメールアドレスを入力
(2)受信したメールのURLから会員情報を入力
(3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。

(2)メールでのお申し込みの方

  • 送付先:anzen-anshin-sien【AT】tokyo-kosha.or.jp
    ※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。
  • メール件名:第3回 普及啓発セミナー(AI画像解析)申込み
  • メール本文:
    (1)企業名
    (2)参加者氏名
    (3)「リアル参加」か「オンライン参加」か
    (4)会社住所(郵便番号からご記入ください)
    (5)連絡先電話番号
    (6)連絡先メールアドレス(アドレスは参加者1名につき1アドレス)
    (7)業種
    (8)事前に講師や事務局に聞きたいこと(任意)

    ※(1)~(7)は必ずご記入のうえお送りください

オンラインセミナーについて 

  • オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。
    以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。
    テストURL:http://zoom.us/test別タブで開く
    ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。
  • 別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内いたします。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。
  • wifi環境では接続が不安定になる恐れがあるため、有線(LANケーブル)の使用を推奨します。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。

その他

【受講のキャンセル】
受講をキャンセルされる場合はご連絡をお願いします。

【その他】
天災等のやむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
      • 上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    • 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
    • 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    • 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    • 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
      • 目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱別タブで開く」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
総合支援部 総合支援課 安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業担当
TEL:03-3251-7917
E-mail:anzen-anshin-sien【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。