トップ > 研修・セミナー・講習会 > 令和6年度 第1回SDGs経営セミナーを開催します(8月8日開催)

令和6年度 第1回SDGs経営セミナーを開催します

令和6年度第1回 SDGs経営セミナー SDGsで変革する!エシカルな視点で築く創業100年への道筋 株式会社山櫻の事例と紹介とトークセッション 参加無料8月8日(木)14:00~16:00オンライン(zoomウェビナー)

SDGsと企業活動を紐づけ、社会・経済・環境における課題解決に貢献することで、企業価値の向上やビジネスチャンスの獲得につなげる企業が増えています。今や、国際的な目標であるSDGsの視点を経営に上手く取り込んでいくことは、大企業のみならず中小企業にとっても大きなテーマです。本セミナーでは、事例紹介を交えながら、中小企業の皆さんがSDGsの考え方を本質的に理解し、“ジブンごと”として取り組む方法をお伝えしていきます。

  • セミナー:8月8日(木) 定員300名 無料
  • ワークショップ:9月18日(水) 定員15名程度 無料

セミナー「SDGsで変革する!エシカルな視点で築く創業100年への道筋」

開催日時 令和6年8月8日(木)14:00~16:00
開催概要 第1部 【企業講演】 14:00~15:15
株式会社山櫻(東京都中央区)の事例紹介
SDGsで自社を変革!企業継続の前提はSDGsのビジネス実装
  1. 1.事業環境の変化と企業変革の必要性
  2. 2.社内波及への取り組み
  3. 3.SDGs経営の効果、エシカルな製品の企画・開発事例
  4. 4.これからの経営者マインド、「伝える責任」
第2部 【トークセッション、Q&A】 15:15~16:00
ファシリテーターからのインタビュー形式で、ゲスト企業のSDGs経営取組ポイントを更に詳しくお伺いします
受講料 無料
開催形式 WEBによる動画配信(Zoomウェビナー)
※LIVE配信および録画動画配信でご視聴いただけます
対象者 SDGs経営に関心を持つ都内中小企業者(経営者、従業員、個人事業主)
※大企業の方、みなし大企業の方のお申し込みはご遠慮ください
募集人数 300名
申込方法

講師紹介

株式会社山櫻 代表取締役社長 市瀬豊和 氏

株式会社山櫻
代表取締役社長 市瀬豊和 氏


名刺や封筒などを始めとする製品やサービスを提供、創業93年の歴史を持つ。企業理念に基づき、持続可能な社会の創出に貢献することを目指しており、三代目社長である市瀬豊和氏のもと、バナナペーパーなどのエシカル製品の普及や工場のグリーン電力化など、時代の流れを先読みした企業変革に積極的に取り組んでいる。

株式会社山櫻 代表取締役社長 市瀬豊和 氏
ファシリテーター 安田洋史 氏 (中小企業診断士、中小企業SDGs経営推進事業 アドバイザー)

ファシリテーター
安田洋史 氏
(中小企業診断士、中小企業SDGs経営推進事業 アドバイザー)


電機メーカーでの勤務を経て、大学経営学部教員に転身。中小企業のSDGs経営等を調査・研究、教育に携わる。中小企業診断士の活動として、2023年より、東京都中小企業振興公社のSDGs経営推進事業においてアドバイザーを務める。

ファシリテーター 安田洋史 氏 (中小企業診断士、中小企業SDGs経営推進事業 アドバイザー)

お申し込みについて

お申し込みは「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちら別タブで開くからご登録をお願いいたします。

  1. (1)会員登録ページからメールアドレスを入力
  2. (2)受信したメールのURLから会員情報を入力
  3. (3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込はこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。

→ 受付は終了しました

Webセミナーについて

  • オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申し込みください。
    以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認ください。
    テストURL:https://zoom.us/test別タブで開く※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。
  • 別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内申し上げます。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。
  • 講義終了後にアンケートを配信させていただきますので、ご協力の程お願い申し上げます。

お申込みについて

【受講のキャンセル】
受講をキャンセルされる場合は、ご連絡をお願いします。

【その他】
天災等のやむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1. 1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2. 2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
      • 上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    • 目的1:当公社からの行政機関への事業報告
    • 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    • 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    • 手段:電子データ、プリントアウトした用紙
      • 目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱別タブで開く」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 事業戦略部 経営戦略課
TEL:03-5822-7232