令和6年度 後継者イノベーションスクールのご案内
【受講無料!】
既存の事業の継続に留まらず、事業承継を契機とした発展的承継に取り組む意欲ある後継者を育成することを目的とし、経営革新や事業転換等、新たなイノベーション創出に挑戦する後継者を支援するプログラムです。
- 後継者イノベーションスクールのチラシはこちら
(PDFファイルをダウンロードできます)
開催概要
対象 | 都内中小企業者の後継者(承継先企業に入社済みの方)または承継して間もない方 一定の経営知識がある方、経営について学んだ経験がある方(事業承継塾修了程度)を対象としています。
|
---|---|
日時 | 2024年10月31日(木)~2025年3月13日(木)(全10回)
|
カリキュラム | |
受講料 | 無料 |
定員 | 15社(15名)※先着順 |
業務委託先 | 株式会社グロービス |
講師 | 株式会社ビスティミオ 西村 聡 氏 |
プレセミナー
ライブ配信 | 9月11日(水)14:00~14:30 |
---|---|
内容 | 講義のカリキュラム・スケジュール・宿題・発表会・システム説明(受講管理システム、Zoom)など |
受講料 | 無料 |
録画配信期間 | 9月27日(金)17時まで (予定) |
カリキュラム概要
日程 | 開催形態 | テーマ | |
---|---|---|---|
Day1 | 10月31日(木)14:00~17:30 | リアル | 経営戦略(応用) |
Day2 | 11月15日(金)14:00~17:30 | オンライン | マーケティング戦略(応用) |
Day3 | 11月29日(金)14:00~17:30 | リアル | 経営の全体像 |
Day4 | 12月13日(金)14:00~17:30 | オンライン | 環境変化に合わせた変革の重要性 |
Day5 | 12月26日(木)14:00~17:30 | オンライン | ビジネスモデルの革新 |
Day6 | 1月14日(火)14:00~17:30 | オンライン | テクノロジーがもたらすイノベーション |
Day7 | 1月28日(火)14:00~17:30 | リアル | 自社課題の抽出 |
Day8 | 2月14日(金)14:00~17:30 | オンライン | 自社戦略の立案(1) |
Day9 | 2月25日(火)14:00~17:30 | オンライン | 自社戦略の立案(2) |
Day10 | 3月13日(木)13:00~18:00 | リアル | 発表会(課題抽出・戦略立案) |
開催形態に関するご案内
-
Day1,Day3,Day7,Day10: 秋葉原周辺会議室での会場開催予定(詳細は受講生の方に個別にご連絡いたします)
※状況によりライブ配信によるオンライン開催(Zoom)となる場合がございます。 -
Day2,Day4,Day5,Day6,Day8,Day9: ライブ配信によるオンライン開催 (Zoom)
(オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。)
申込方法
「申込みフォーム」画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
- ※「リアル配信」も「録画配信」の申込みも、下記の申込みフォームで受け付けます。
-
※録画配信でご参加の方は、視聴締切日時にご注意ください。
2024年9月27日(金)17時まで(予定)
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
- (1)会員登録ページからメールアドレスを入力
- (2)受信したメールのURLから会員情報を入力
- (3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。
注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ 受付を締め切りました
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
- 1..当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
-
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
- ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1:当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
-
手段:電子データ、プリントアウトした用紙
- ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
総合支援課 事業承継塾事務局
TEL:03-3251-7885
E-mail:shoukei【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。