トップ > 採用一覧 > 知的財産総合センター アドバイザー(月20日勤務)の募集について

知的財産総合センター アドバイザー(月20日勤務)の募集について

1.職種及び担当分野

  1. (1)知財戦略アドバイザー、電気・電子系(AIまたはIoTの経験あれば尚可)
  2. (2)知的財産アドバイザー、機械・電気・材料系

2.募集人員

上記1(1)、(2)いずれも若干名

3.雇用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日(年度契約制)

  • 令和7年4月1日以降速やかに業務に就ける方
  • 雇用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ勤務成績良好の場合、年度単位で最大4回の更新の可能性あり

4.勤務場所

5.業務内容

6.学歴・経験・資格等

7.給与等

※別紙PDFデータ

※勤務場所、業務内容、学歴・経験・資格等、給与等 の詳細はこちら

8.勤務日数及び勤務時間

  • 勤務日数:月20日勤務
  • 勤務時間:以下のうちいずれかを選択
    1. (1)8:30~17:15
    2. (2)9:00~17:45
  • 休憩時間:60分(12:00~13:00)

9.休日

  • 原則として土曜日、日曜日、祝日、年末及び年始(12月29日から1月3日まで)
  • 年次有給休暇あり
  • 夏季休暇3日
  • その他休暇制度あり

10.社会保険等

労災保険、雇用保険、健康保険及び厚生年金保険加入

11.募集期間

令和6年10月25日(金)から11月22日(金)まで

12.申込方法

下記「エントリーフォーム」からお申し込みの手続きを行ってください。
お手続きの前に、「エントリーフォームからの申込方法」を必ずお読みください。

  • 当社は、職員採用管理システム(Be-Smart)にて、試験申込受付を行います。
    システムのガイドに沿って、「仮登録」に続き「本登録」を行ってください。
  • 仮登録確認メールのURLはメール受信後24時間のみ有効であることから、仮登録前に顔写真データとエントリーフォームの記入内容をご準備ください。
  • 「仮登録」および「本登録」の完了後は、登録されたメールアドレスに登録確認メールが自動送信されますので、必ず内容を確認してください。なお、事前に次のドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
    • @tokyo-kosha.or.jp (採用担当:非常時連絡)
    • @bsmrt.biz (申込受付、合否通知、各種案内)
  • 確認・連絡メールが届かないとき、内容に誤りがある場合は、必ず総務課採用担当にご連絡ください。なお、メール未受信の場合、メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして隔離されていることがありますのでご確認ください。
  • 当募集では、郵送による申し込みは行っていませんのでご注意ください。
  • 申込手続きに問題が生じても、募集締切り間近だと対応できない場合がありますので、お申込みは余裕をもって早めに済ませてください。メール受信設定の不足、申込手続きの不備等があり、申込期間内にお申込みが完了せず受験ができない場合、原則当社は一切責任を負いません。
  • 複数の職種を応募する場合は、1つの職種につき1つのIDが必要です。(仮登録から新しくアカウントを作成してください。) 

13.選考方法及び選考日程

  1. (1)書類選考:令和6年11月下旬
    • 書類選考結果は申込者全員にシステムを通して通知します。
    • 書類選考通過者には、あわせて面接選考の日程等を通知します。
  2. (2)面接試験:令和6年12月18日(水)
  3. (3)内定連絡:令和6年12月下旬(予定)

□ 募集内容に関する問い合わせ先 □
公益財団法人東京都中小企業振興公社 知的財産総合センター 濱咲(はまさき)
電話:03-3832-3656