企業変革アドバイザーの募集について
(公財)東京都中小企業振興公社取引振興課では、令和7年度4月より実施予定の「サプライチェーン強化等に向けた企業変革促進事業」において、企業の変革力向上に向けて中小企業を伴走支援するアドバイザーを以下の要領で募集します。
1.支援事業について
本事業は、アドバイザーによる最長3年の伴走支援に加え、下記に記載する様々なコンテンツで企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)を持った強い中小企業を創出し、都内中小企業の中長期的な「稼ぐ力」の向上を目指す事業です。
- (1)戦略立案・計画策定知識を学ぶスクールやビジネスネットワークの構築を図る交流会の開催
- (2)他社との新事業共創に向けた、マッチングからマッチング後の新事業開発資金を助成 等
2.委嘱業務内容
- (1)セミナー・スクール参加企業の掘り起こし及び個別相談等の実施
- (2)スクール、機能戦略講座等、本事業に掛かるイベント等の企画立案及び運営サポート
- (3)上記スクールの参加企業に対し、経営戦略の見直し及び立案、経営・事業計画書及びアクションプランの策定及びこれらの実行に関する助言(最長3年間)
- (4)支援先企業のニーズを汲み取ったマッチング候補先(大学、研究機関、大手企業等)の掘り起こしやマッチング支援
- (5)その他、本事業の立ち上げや運営に関して公社から依頼する業務
3.応募要件
原則として(1)~(9)の要件を全て満たす方 (更に (10)を満たす方は尚可)
- (1)令和7年5月1日時点において、民間企業等を退職されている方(申込日時点において退職予定である方を含みます)
- (2)中小企業支援に対する深い理解と熱意をお持ちの方
- (3)経営計画・事業計画の策定や見直し、また新規事業の立ち上げや新製品開発等に従事した経験をお持ちの方
- (4)大手・中小企業、大学・研究開発機関、専門家等、幅広いビジネスネットワークをお持ちの方
- (5)専門的な観点から適正な事業評価を行うとともに、継続的な支援計画を策定し、積極的な支援ができる方
- (6)本事業を遂行する上で必要となる事務処理能力(MS PowerPoint、MS Excel、MS Word、e-mailの使用等)を有し、適切な事務処理ができる方
- (7)法令及び公社のコンプライアンスを遵守できる方
- (8)高い社会貢献意欲を持っている方
-
(9)次の端末環境要件を満たせる方
- ①原則、端末の貸与は行わないため、私用端末を用いて業務を実施すること。
-
②OSはWindows10またはWindows11(正規品かつサポートされているバージョン)であること。
- ※Windows 11 on ARM(ARM版のWindows11)は不可
- ※macOSは不可
-
③デスクトップ版のMicrosoft Office(正規品かつサポートされているバージョン)を使用して業務を行うこと。
- ※ストアアプリ版は不可
- ④公社が指定するセキュリティツール((株)ソリトンシステムズ社製 SecureWorkspace(旧WrappingBox)またはSecureBrowser等)をインストールし、そのツールを使用して業務を行うこと(インターネット回線への接続が必須)。
-
⑤インターネット回線への接続に必要となる通信端末及びその通信料は、委嘱者の負担とする。
- ※フリーWi-Fiなどの不特定多数が接続可能な通信環境の利用は禁止
- ⑥アンチウイルスソフト(Microsoft Defender等)を入れて業務を行うこと。
- (10)中小企業診断士の資格を有している。
4.委嘱条件
- (1)委嘱期間:委嘱開始日から令和8年3月31日まで(年度契約制)
-
(2)支援件数:年間168件程度(イベント運営、公社から依頼する業務含む)
※年間の稼働目安は140日程度。1日に2回以上稼働(個別企業への訪問など)することが可能。 - (3)謝金:1件あたり37,740円(税・交通費込み)
- (4)社会保険:適用なし
5.委嘱予定人員
10名程度
6.所管事務所
公益財団法人東京都中小企業振興公社 取引振興課
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
※企業訪問など事務所外の活動が中心になります。
7.応募方法
以下の書類を応募締め切り日までに「提出先アドレス」にPDFに変換して添付し、ご提出してください。
-
履歴書及び職務経歴書・応募動機等
(Wordデータをダウンロードできます)
-
「提出先アドレス」:kigyohenkaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。
8.応募締め切り
令和7年2月21日(金)メール受信分まで
9.選考方法及び日程
-
(1)書類選考結果通知:令和7年2月下旬
- ※書類選考結果は応募者全員に通知いたします。
-
(2)面接試験(予定):令和7年3月17日(月)、18日(火)
- ※面接に関する詳細は該当者に対し書類選考の結果とともにご連絡致します。
- ※当日欠席の場合は不合格となりますので予めご了承願います。
- (3)最終結果通知:令和7年3月下旬
- (4)委嘱開始:令和7年5月1日以降を予定
※本件は、令和7年3月開催予定の公社理事会において、令和7年度予算案が可決・成立した後確定するものとする。
□ 所管部署・問い合わせ先 □
東京都中小企業振興公社 取引振興課 企業変革アドバイザー採用担当
TEL:03-5822-7250