令和6年度 第2回経営基盤向上等講習会(オンラインセミナー)

※お申込みをされた方に視聴用URLをお送りしています。
ご不明な方は、お手数をお掛けしますが下記問い合わせ先へご連絡ください。
人手不足・人材確保に悩む中小企業経営者・経営幹部の方は是非、本セミナーを受講ください!
昨今、中小企業の抱える経営課題として「人手不足」が、よく挙げられています。
実際に「人が多すぎて困っている」という声はあまり聞いたことがありません。働き方が多様化し人口減少が加速する日本において、人材の確保は優先的に取り組むべき課題の一つです。しかし、何から手を付けて良いか分からないという経営者の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、人手不足に陥る構造を解説し、具体的な取り組み方法を紹介します。改めて、人手不足における自社課題を考えてみてはいかがでしょうか。抽象的な概念だけでなく、具体例を交えながらわかりやすく解説します。自社の更なる発展のきっかけになればと思います。ぜひご聴講ください!
- ※本セミナーにはZoom(インターネット回線)を使用します。参加に伴う通信料は参加者負担となります。
- ※接続不良に伴うサポートは当公社では実施しておりません。事前に接続の確認をお願い致します。
開催概要
日時 | 令和7年3月13日(木)14:00~15:30 |
---|---|
受講料 | 無料 |
対象 | 都内中小企業の経営者、経営幹部の方等 ※大企業及びみなし大企業の方のお申込みはご遠慮ください。 |
募集人数 | 50名 |
内容(予定) |
|
講師

グランデザイン株式会社 代表取締役
黒田 浩介(クロダ コウスケ) 氏
中小企業診断士
総合商社に15年間勤務し、営業部門と企画開発部門を経験。中小企業と連携した新規事業開発に6年間携わる。独立後は主に企業の経営企画を支援し、パーパスの策定やSDGsの取り組み支援、事業計画策定などに係る。企業のブランディングや行動規範の策定などを通じて経営方針を明確にし、一貫性のある経営戦略を構築して実践的に収益力を強化することを得意とする。中小企業診断士。

申込方法
下記のリンク先申込専用ページよりお申込みください(Googleフォーム)
→ お申し込みはこちら(入力フォーム専用サイトに移行します)
※申込受付の返信メールはございません
開催形式及び参加方法
本セミナーは、インターネット回線を通じたオンライン形式(Zoomを利用)で開催します。
お申込みをいただいた方のメールアドレスに当日の視聴方法のご案内を送付いたします。(開催日の数日前を目安にZoomURLを送付します)
<事前準備>
- PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。
- WiFi環境では接続が不安定になる恐れがあるため、有線(LANケーブル)の使用を推奨します。
-
必要に応じて以下テストURLにアクセスし、Zoomのインストール、接続等をご確認ください。
⇒http://zoom.us/test
※テスト詳細についてはZoomのヘルプセンターをご参照ください。
ヘルプセンター
⇒https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
※ウェビナー参加方法
⇒https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115004954946
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
- 1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
-
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
- ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1:当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
-
手段:電子データ、プリントアウトした用紙
- ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 申込先・問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 取引振興課 経営基盤向上等講習会 担当
TEL:03-5822-7250
E-mail:iryou-josei【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。