令和7年度 第1回戦略的事業承継セミナー
アトツギこそ、外に出よう。私が事業承継で学んだ“会社の動かし方”
円滑な事業承継のためには、早めに準備に着手することが重要です。
本セミナーでは、登壇者自身が事業承継の経験で感じた、「外に出ること」の大切さや後継者が学び挑戦し続けることの意義についてお話しいただきます。
事業承継を控える後継者・経営者の皆様、ぜひこの機会にご参加ください。
- 印刷用のページ(チラシ)はこちら
(PDFファイルをダウンロードできます)
セミナー概要
日時 | 令和7年5月27日(火)15:00~16:30 |
---|---|
開催方法 |
|
対象 | 事業承継を検討している都内中小企業の経営者、後継者 等 |
受講料 | 無料 |
定員 |
|
内容 |
|
登壇者

有限会社小沢製作所
代表 小沢 達史 氏
精密板金加工メーカー、有限会社小沢製作所 三代目代表。米国にてMBAプログラム修了後、ITベンチャーを経て2013年に家業へ入社、2019年に代表就任。同年、自社ブランド「OZOPS」を立ち上げ、地域資源を活かしたプロダクト開発で多摩グリーン賞を受賞。後継者としての学びと実践を活かし、地元アトツギのメンターとしても活動中。

申込方法
以下URLよりお申込みいただけます。
→ お申し込みはこちらから (入力フォーム専用サイトに移行します)
Webセミナーについて
- セミナー開催5日前までに、セミナー参加用のURLをメールにてご案内いたします。セミナー開催日時に、参加URLよりログインし、ご視聴ください。
-
オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申し込みください。
以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。
テストURL:http://zoom.us/test
※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。 - wifi環境では接続が不安定になる恐れがあるため、有線(LANケーブル)の使用を推奨します。
- タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。
アンケートについて
セミナー終了後にアンケートを実施いたしますのでご協力の程宜しくお願いします。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
- 1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
-
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
- ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
-
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1:当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
-
手段:電子データ、プリントアウトした用紙
- ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
<個人情報の取扱いについて>
当公社では、「個人情報保護指針」に基づき、個人情報を収集、管理及び利用いたします。
また、指針に定める利用目的以外には、原則として利用しません。
詳しくは下記のリンクから指針をご確認ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/privacy.html
□ 問い合わせ先 □
公益財団法人 東京都中小企業振興公社
総合支援課
TEL:03-3251-7885
E-mail:shoukei【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。