トップ > 採用一覧 > 令和7年度 販路開拓におけるDXサポート事業における事業コーディネーター募集について

令和7年度 販路開拓におけるDXサポート事業(通称:デジタルマーケティング・営業のDXサポートプログラム)における事業コーディネーター募集について

1.募集職名

事業コーディネーター

2.募集人員

1名

3.委嘱期間

令和7年8月1日~令和8年3月31日

4.業務実施場所

本事業の運営会議等は下記事務所で実施します。

  • 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13 住友商事神田和泉町ビル9階販路・海外展開支援課
  • 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎(会議等の実施)

5.委嘱業務内容

  1. (1)販路開拓におけるDXサポート事業における各事業の内容を効果的に連携させるための企画、助言、情報収集等
  2. (2)販路開拓におけるDXサポート事業における各事業の企画及び助言
  3. (3)販路開拓におけるDXサポート事業における各事業における講師選定に関する相談及び助言
  4. (4)販路開拓DXシンポジウム、販路開拓DX講座の運営補助、参加者対応
  5. (5)デジタルマーケティングアドバイザーとの連携
  6. (6)本事業の周知に関する企画、情報収集及び公社への助言等
  7. (7)ポータルサイト、本事業がアカウントを有し運用するSNS及び関連WEBサイトの分析、アクセス向上策、コンテンツに関する企画、制作、情報収集及び公社への助言等
  8. (8)支援企業の発掘
  9. (9)その他公社各種支援業務への連携

6.応募要件

学歴不問、年齢不問。
以下(1)から(4)を全て満たす方

  1. (1)デジタルマーケティング、DX及びマーケティング等に関し、専門的な知識を有する者
  2. (2)本事業の支援効果を向上させる改善策を企画するに足る資質、経験を有する者
  3. (3)高い社会貢献意欲と中小企業者等(要綱別表に定める中小企業者等をいう。以下同じ。)のニーズに適切に対応できる能力を持ち、専門家として公的機関の支援業務に従事した経験を有する者
  4. (4)公社及び中小企業者等からの相談に対し柔軟かつ誠実に対応し、公社と緊密に連携協力して支援に取り組むことができる者

7.謝金

1件 38,400円(内訳:報償費36,300円、交通費2,100円)

8.業務実施件数

年間144件以内

9.社会保険

適用なし

10.情報セキュリティ等について

  • 原則、端末の貸与は行わないため、私用端末を用いて業務を実施すること。
  • OS は Windows10 または Windows11(正規品かつサポートされているバージョン) であること。
    • Windows 11 on ARM(ARM 版の Windows11)は不可
    • macOS は不可
  • デスクトップ版の Microsoft Office(正規品かつサポートされているバージョン)を使 用して業務を行うこと。
    • ストアアプリ版は不可
  • 公社が指定するセキュリティツール((株)ソリトンシステムズ社製 SecureWorkspace(旧 WrappingBox)または SecureBrowser 等)をインストールし、そのツールを使用して業務を 行うこと(インターネット回線への接続が必須)。
  • インターネット回線への接続に必要となる通信端末及びその通信料は、委嘱者の負担とする。
    • フリーWi-Fi などの不特定多数が接続可能な通信環境の利用は禁止
  • アンチウイルスソフト(Microsoft Defender 等)を入れて業務を行うこと。

11.募集期間

令和7年7月7日(月)~令和7年7月11日(金)

12.申込書類

以下の所定様式をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、問合せ先・書類応募先へご郵送ください。
締切 令和7年7月11日(金) 必着

13.選考方法及び選考日程

  1. (1)書類選考:令和7年7月中旬
    • 書類選考結果は、申込者全員にお知らせいたします。
    • 通過者には、併せて面接試験の日時等をお知らせいたします。
  2. (2)面接試験:令和7年7月24日(木)※一人20分程度
  3. (3)内定連絡:令和7年7月中を予定

14.個人情報の取扱いについて

  1. 1.登録フォーム
    登録フォームとは、公益財団法人東京都中小企業振興公社(以下「当公社」という)がインターネット上のサイトにて提供する、個人情報の入力・送信フォームを指します。
  2. 2.個人情報の取得及び利用の目的
    • 当公社は登録フォームを通じて、当公社の委嘱者の募集・選考をする目的で、必要な範囲において個人情報を取得いたします。
    • 取得した個人情報は、当公社の委嘱者の募集・選考以外の目的には一切利用いたしません。
  3. 3.個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
    当公社は、当公社の委嘱者の募集・選考をする目的で個人情報を取得しており、必要事項を入力いただけない場合は、選考できないことがあります。
  4. 4.当公社では、個人情報の収集・利用・管理について、安全性を確保するとともに、皆様の信頼に応え適切に取り扱うために次の取り組みを実施いたします。
  5. 5.提供を受けた住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」という)を漏洩、盗難、紛失、破壊等から保護し維持するため、適切な対策を講じます。
  6. 6.個人情報を収集する際は、その収集目的を明示し、目的を達成するために必要な範囲内で行なうことを明らかにした上で、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を受けることを原則とします。
  7. 7.皆様から提供(登録)いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用し、個人情報の収集目的を超えた公社内における利用及び公社以外の者への提供は、個別に定める場合を除き、一切いたしません。
  8. 8.個人情報を取り扱う情報管理の責任者を置き、個人情報保護のための適切な管理に取り組みます。
  9. 9.本人から自己の個人情報について開示または利用停止を求められた場合及び開示の結果、誤った情報があり、訂正または削除を求められた場合は遅滞なく対応します。
  10. 10.公社に勤務するすべての者に対し、必要なセキュリティの教育を行い、セキュリティ意識の向上を図ります。
  11. 11.個人情報に関するお問い合わせ等について
    個人情報に関するお問い合わせ・開示請求等については、窓口が事業ごとに異なりますので送付物等の連絡先に連絡いただくか、下記までお問い合わせください。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社 総務課 庶務担当 TEL:03-3251-7886

□ 問合せ先・書類応募先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 事業戦略部 販路・海外展開支援課販路開拓におけるDXサポート事業担当
所在地:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13 住友商事神田和泉町ビル9階
TEL:03-5822-7234