平成29年度 事業化チャレンジ道場 参加企業を募集します
(ものづくりイノベーション企業創出道場)
今、日本のものづくりは大きな転換点を迎えています。ダイナミックに変化する事業環境を渡ってゆくためには、変化の潮目をとらえ、新しい地平を自ら切り開く力が必要です。
本道場では、デザインを活用した製品開発手法を学ぶ連続講座(売れる製品開発道場)と、開発後の事業化プロセスへの個別支援(事業化実践道場)を組み合わせ、製品開発〜事業化までを一体的にサポートします。
自社製品の開発〜事業化にチャレンジする都内中小企業を募集します。

募集概要
開講日 | 城南支社:平成29年5月31日(水) 多摩支社:平成29年6月7日(水) 14回の全日程とカリキュラムはこちら |
---|---|
対 象 |
|
費 用 | 7万円/1社 *1社3名まで参加可 |
会 場 | 城南支社 (東京都大田区南蒲田1-20-20) 多摩支社 (東京都昭島市東町3-6-1) ※各企業所在地を考慮した上で、各社の受講会場を決定します。 |
定 員 | 25社 *締切後、選考会により受講企業を決定します。 |
募集締切 | 平成29年5月12日(金) |

申込方法
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
→ 受付終了いたしました

(2)「FAX」でお申し込みの方

下記より「申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 受付終了いたしました

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
城南支社 経営支援係
TEL:03-3733-6284 / FAX:03-3735-3758