開発支援
開発助成ナノファイバー大量生産
関西電子株式会社
ナノファイバー加工装置と再生装置を開発
支援内容
次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業(平成27年度採択)
開発テーマ:ナノファイバー加工装置及び再生装置の開発

課題・取組内容
- 昨今、環境保全の観点から、都市河川の水質汚濁防止、重油流出等による海洋汚染の拡大防止対策が叫ばれている。
- 当開発は、新素材「ナノファイバー」を活用し、ナノファイバーの吸油性能を利用したシート状油吸着材加工装置、及び回収した吸着材から搾油した油とその吸着材の再生装置を開発した。
主な成果
- ナノファイバー加工装置は既に2台の販売実績を得た(令和3年3月29日現在)。
- 「試作品等顧客ニーズ評価・改良支援助成事業」も活用し、ナノファイバーが大量生産できるようになった。
COMPANY
企業名 | 関西電子株式会社 |
---|---|
設立 | 1968年 |
代表者 | 代表取締役 進士 国広 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 1,000万円 |
本社 | 大田区大森南四丁目6-15 テクノFRONT森ヶ崎208・509 |
事業内容 | 各種電源、静電気関連製品、一般電子機器・特殊電源・放射線関連製品の輸出 |
WEBサイト | https://www.kansaidenshi.co.jp/ |