トップ > 公社の制作物・発刊物・冊子 > Tokyo BizBeat > TOKYO逸品~企業が歩んだ物語~ 

TOKYO逸品 ~企業が歩んだ物語~

TOKYO逸品トップバナー画像

 都内中小企業が生み出した商品にスポットライトを当て、その魅力や開発ストーリーをご紹介します。興味を惹かれる商品がありましたら、一度、各企業のWebサイトをご訪問ください。(毎月更新)

最新号:ココハル
貼る場所を選ばないシール

培った技術は必ず、新商品に生かしきる

ココハル
貼る場所を選ばないシール

 衣類にも紙にもプラスチックにも貼れる、ポリウレタン製の特殊シールです。熱も圧力も要らず、ただ貼りつければ作業は終わり。受注生産を基本とする商品で、たとえば、店舗であれば簡単にノベルティグッズがつくれますし、教育関連であれば子どもや保護者に配るお名前シールとして活用できます。
 それがどうした? いや、ものにするまでにかなり苦心したといいます。既存のシールには泣きどころがありました。シールが紙だと耐久性がない。でも、水に強いフィルムタイプとなると張りが出て、うまくなじまない。また、アイロン不要のシールはすでにあったものの、粘着力も耐久性も弱かった。
 ならば…。「水に耐えられ、貼る側の素材にすぐなじんで、粘着力抜群のシールを」と思い立つのですが、簡単にはいきません。貼ることのできる素材をより多くしたいとなると「候補となるシールや接着剤との組み合わせは、もう無限ですから」。
 それでも、狙いどおりのシール「ココハル」は完成をみます。何が開発の支えだったか。「私たち中小企業だからこそ、大手どころがやらない商品づくりを担う」との一念だったそう。
 同社は、ある大手人気ブランド商品のロゴプリントに長年携わってきた企業でもあります。「この仕事で鍛えられ、培ったノウハウを、『ココハル』の開発に生かせました」。見事です。

貼る場所を選ばないシール

商品情報

商品名 ココハル
企業名 楽プリ株式会社
Webサイト https://www.rakupuri.net/別タブで開く

語り手

北村 森(キタムラ モリ) 氏

北村 森(キタムラ モリ) 氏

1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。
サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。

SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/別タブで開く

北村 森(キタムラ モリ) 氏

□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。