トップ > 制作物・発行物・冊子 > アーガスの発行 > TOKYO逸品

TOKYO逸品:「Door Cube(ドアキューブ)」
そっとおくだけでドアが止まるドアストッパー

「ほんとに?」と思わせておいて実力派

この写真の商品、なんだかおわかりになりますか。
「ドアを好きな位置で止められるストッパーでしょ」と当てた方、そんなに多くないと思います。全開状態でも、半開きの位置でも、この5cm角のキューブをそっと置けば、不思議なまでにぴたりとドアが動かない。試しに私、ある放送局のスタジオブースの凄まじく重たいドアで使ってみましたが、完璧でした。
 これ、発売3年で3万個が捌けたといいますから、スマッシュヒットですよね。1000円するのに、ちゃんと売れている。
「そこに『驚き』があり、明らかに『予想外』な働きを見せる。で、『実用性』は十二分。だから反響があったのだと思います」
 その通りですね。「なにこれ?」と感じさせるところから始まる商品は強いですし、なおかつ実力派となれば間違いない。
 この中堅企業は樹脂製品が専門領域です。外部デザイナーと社員の協業で、このドアストッパーの開発は始まりました。
「最初は社内でも『なにをつくっているんだ?』といぶかしげに見る向きもあった。でも、担当社員がひるまなかったんです」
 なぜこれほど面白いようにドアが止まるのか。本体内にあるまんまるなボールの摩擦係数が高いからだそうです。このボール、人気玩具のスーパーボールを製造する町工場の作らしい。
 ちいさな商品ですが、いろんな人の知恵が詰まっている……。

商品情報

商 品 名 Door Cube(ドアキューブ)
企 業 名 株式会社三洋(東京都中央区)
WEBサイト 商品説明:Door Cube(ドアキューブ)

語り手

北村 森(キタムラ モリ)

1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。
サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。

SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/
□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku@tokyo-kosha.or.jp