トップ > 制作物・発行物・冊子 > アーガスの発行 > TOKYO逸品

TOKYO逸品:「からだも拭けるウエットタオル ジャンボ」
5年間保存可能!全身が拭ける超大判サイズのウェットタオル

商品の独自性は、どうやって生まれるのか

 手のひらに乗るパッケージを見れば普通のウエットタオル。ところが取り出すと60×30cmという想像外のサイズ。でかい。
 タオルに含ませているのはほぼ水であり、無香料でアルコールも不使用です。ということは、使い道が多彩なのは間違いない。身体を拭いたり(小さなお子さんでも大人でも)、アウトドアで用いたり…。なにより災害時にも助かりますね。5年間も保存できるパッケージを探し当てて採用したそうですし。
 メーカーの担当者に順番に尋ねました。まず、これほどのサイズの商品は過去にあった? 「一部の他社がすでに出していましたね」。えっ、そうなんですか…。では素材はどうか。同社の商品のように身体を難なく拭けるほどに分厚いものは?「それも以前からありますね」。だったら、香料もアルコールも使っていない商品は? 「ええ、他社も出していました」。
 で、ここからです。質問を変えました。60×30cmと大きくて、しかも分厚い素材で、なおかつ無香料でアルコール不使用、さらには5年間の保存が利く…。こうした特徴をひとつ残らず、すべて揃え切ったウエットタオルというのはありましたか。
「ああ、それは私たちが知る限りでは、よそには存在しません」
 痛快な話ですね。個別にみれば既存の要素ばかり。でもそれらを愚直に積み上げたら、独自性ある商品が完成したわけです。

商品情報

商 品 名 からだも拭けるウエットタオル ジャンボ
企 業 名 株式会社トーヨ(東京都千代田区)
商品パンフレット 商品パンフレットはこちら

語り手

北村 森(キタムラ モリ)

1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。
サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。

SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/
□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku@tokyo-kosha.or.jp