トップ > 制作物・発行物・冊子 > アーガスの発行 > TOKYO逸品

TOKYO逸品:「andback」 多機能防水バッグ

「不便」を解消したら、思わぬ購入客が…

 まず、右下のちいさな画像をご覧ください。レジャーシートのように見えますね。でもこれ、バッグです。シートの状態で使った後にフックを留めると、上の画像のような姿に…。
 開発したのは印刷会社です。なぜ? 社長の趣味はサーフィンで、個人的に不便を感じていたからです。帰り道、ウエットスーツをどう持ち帰るか。これが厄介でした。濡れているし、重いし、かさばるし…。社長が考え抜いたすえの商品案は?
 ウエットスーツを脱ぐ場面で砂がつかずに済むよう、まずはシート状に広げて使える。そして、そのまま包んでバッグにできれば、これまでの面倒はすべて解決する。素材に防水・撥水加工を施せば水が漏れる心配もない。これで帰路はラクになる。
 2021年、クラウドファンディングで公開すると約400万円もの支援を集め、一般発売後も好調。想定外の人が飛びついたんです。海だけでなく山のアウトドア愛好家、漁師さん、さらにはお子さんのいる家庭。ああ確かに、これがあればすごく助かる。
 声にならない不便というのは広く存在します。レジャーシートを兼ねるこのバッグは、それを見事に解消してみせました。
「開発した背景には『印刷という自分の得意領域だけにこだわるだけではダメだ』という思いもあった」と社長はいいます。社業のウイングを広げた結果、社員の士気も上がったそうです。

商品情報

商 品 名 andback
企 業 名 株式会社美創(東京都調布市)
WEBサイト https://andback.jp/

語り手

北村 森(キタムラ モリ)

1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。
サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。

SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/
□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku@tokyo-kosha.or.jp