トップ > 制作物・発行物・冊子 > アーガスの発行 > TOKYO逸品

TOKYO逸品 ~企業が歩んだ物語~

「POSTCARD TOY series」
はがきサイズの工作キット

ふとした疑問に向き合い続けたからこそ

POSTCARD TOY series_1

「POSTCARD TOY」という名から想像がつくように、はがきサイズの台紙がベースの工作キットです。なぜ、はがきサイズ? このサイズなら工作できるかもと思ってもらえるから、だそう。
 キットの種類は多彩です。魚、動物、クルマ…。完成させたら動かしてて遊べるものばかりです。たとえば右下写真の「ストローとんぼ」は、コツさえ掴めばきれいに飛ばせます。
 toy-spice! の代表は、デジタルコンテンツ制作の業界で仕事を続けてきた男性です。1990年代後半から、子ども向けコンテンツの構築と運営を担い、その過程で「おもちゃってなんだ?」という疑問がふと浮かんだ。その思いは消えず、実地で学びを重ねたといいます。そしてついに勤務していた会社から独立。「僕、おもちゃをつくりたいんで」と上司に伝えたのでした。
 このシリーズを最初に世に出したのは2008年。ラインナップは今では50種ほどもあります。いずれもパソコンで型を起こして台紙に落とし込んでいるそうです。「木製のおもちゃを開発するのに比べるとハードルは低いんです」。なるほど、紙を使った工作キットなのには、そうした背景もあるのですね。
「パパやママが頑張れば、ちゃんとつくる気になれる難易度」、キット開発の基準はそこだとも聞きました。絶妙ですね。知育というより、純粋に親子でゆっくり楽しむべき商品でしょう。

商品情報

商 品 名 POSTCARD TOY series
企 業 名 toy-spice!(東京都町田市)
WEBサイト https://www.postcardtoy.com/

語り手

北村 森(キタムラ モリ)

1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。
サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。

SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/
□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku@tokyo-kosha.or.jp