TOKYO逸品 ~企業が歩んだ物語~

都内中小企業が生み出した商品にスポットライトを当て、その魅力や開発ストーリーをご紹介します。興味を惹かれる商品がありましたら、一度、各企業のWEBサイトをご訪問ください。(毎月更新)
Kumpel きもちきっぷ
硬券仕様のメッセージカード
消えゆく存在に、再び光を当てた好企画


いまもわずかに残っていますが、かつては鉄道の乗車券を駅の窓口で買い求めると、硬くて厚いきっぷが手渡されました。硬券というやつです。で、今回の商品は、硬券そのものの用紙を使って、本物同様に懐かしい活版印刷を施したメッセージカード。もちろん、そのサイズは硬券と一緒です。
「ありがとう」「おめでとう」、それに自由に書き込める券面の3種が5枚ずつ入って550円。ギフトにそっと添えてもいいですし、子どもがなにかを頑張った場面であげるのも楽しそう。鉄道マニア以外の心をもしっかりとつかむ商品ですね。
創業から100年を超えるこの会社は現在、ネット専用プリペイドカードの生産を強みとしていますが、硬券の印刷に長らく携わってきました。若い人にもその存在を知ってもらおうと開発
したのが、この「きもちきっぷ」でした。硬券用の印刷機を現役で所有しているそうで、それを活かす道をつくったところも面白い。印刷機を使いこなす技術を次世代につなげるから。
発売は2020年春でした。手さぐり状態での販売だったらしい。それでも想定の2倍を超える売り上げを果たし、鉄道会社からは新たなOEM案件を獲得しました。同社が一般消費者向けの商品を出すのは冒険だったろうと想像しますが、答えを出せた。ここで手を緩めず、いまも派生商品の開発に臨み続けています。

商品情報
商品名 | Kumpel きもちきっぷ |
---|---|
企業名 | 山口証券印刷株式会社(東京都千代田区) |
WEBサイト | https://www.kumpel-design.com/ |
語り手
![]() |
北村 森(キタムラ モリ) 氏 1966年生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。 消費トレンド分析、商品テストを専門領域に活動。 サイバー大学IT総合学部教授(地域マーケティング論)。 SNS:https://www.facebook.com/mori.kitamura/ |
---|
□ 問い合わせ先 □
企画管理部 企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。