たのしむ

趣味・娯楽・インテリアとして楽しめる商品

15 社

※都合により出展企業が変更になる可能性がございます。ご了承ください。
ブース番号01

出張!たっちんぐぷーる

海の生き物に触れる移動水族館
出張!たっちんぐぷーる
新商品

集客を目的にした商業施設。クリニックの開業記念。企業による地域の方々へ向けたイベント。

商品およびブランドの特長

海の生き物に、実際触って観察できるイベントです。出張型移動水族館で、イベントを行う場所にお届けします。この製品の1番の特徴は、生き物の種類が多いことです。サメ・エイ・カニ・エビ・ヒトデ・貝類など、約20種~30種が1本の水槽で触り観察できます。

ターゲット・最終ユーザー

  • イベント会社
  • 広告代理店
  • 商業施設
  • クリニック
  • 企業
  • 家族で出かけるファミリー層。体験を楽しむインバウンド観光客。水族館好きのカップル

株式会社
アクアガジュカンパニー

代表者 松浦 雅樹


〒168-0065

東京都杉並区浜田山4-16-13

TEL:03-5929-3553

担当:松浦 雅樹

URL:https://touching-pool.com/

E-mail:m.matsuura@aquagaju.com

ブース番号02

ペーパーウォレット

コンパクトな紙のおさいふ
ペーパーウォレット

いつもよりなるべく荷物を減らしたい旅行やお出かけなどに何度も使えるコンパクトな紙のおさいふ。
セカンド財布として、旅行後に余った海外のお金を保管する用途としても活用。

商品およびブランドの特長

布のような和紙のような風合いの紙、フィンランドで開発された新しい素材「PAPTIC(パプティック)」を使用。表面にシルクの加工を施し、ミシンで縫うことにより強度を持たせている。プラスチック、アニマルフリーなサステナブルな製品。箔タイプ5種、マットタイプ5種の計10種。

ターゲット・最終ユーザー

  • 百貨店、アパレル業界、美術館、ミュージアムショップ、量販店(OEM受注含む)
  • 20代~40代の男女ともにデザインにこだわりのある人々

株式会社一九堂印刷所

代表者 岩尾 純一


〒104-0045

東京都中央区築地1-9-5

TEL:03-3542-0191

担当:松田 智

URL:https://ichikudo.com/

E-mail:info@ichikudo.co.jp

ブース番号03

CUBLOX®(キューブロックス)

ありそうでなかった『紙のブロック』
CUBLOX®(キューブロックス)

知的玩具として子供から高齢者の方まで楽しめます(一つのブロックを完成させる楽しさとそれらと組合わせて作品を作る楽しさ)

商品およびブランドの特長

CUBLOX®は同じ紙製品のペーパークラフトとは違い敢えて作品のゴールを持たせていません。自由な発想力と想像力を楽しむことができます。また紙なので安心安全な商品です。ロゴやキャラクターなどを印刷して他にはない効果的なノベルティやキャラクターグッズとしての販売も考えられます。

ターゲット・最終ユーザー

  • 玩具文具雑貨店・企業(ロゴ等を印刷しノベルティ・集客効果を狙ったワークショップ)
  • 子ども(年長~)から大人まで幅広く・企業の販売促進部・広告宣伝部

株式会社市瀬

代表者 市瀬 泰一郎


〒101-0051

東京都千代田区神田神保町1-7

TEL:03-3291-7561

担当:濱崎 大祐

URL:https://ichise.co.jp/

E-mail:d-hamasaki@ichise.co.jp

ブース番号04

茶箱スツール「ハニーサックル&チューリップ」

飾る・座る・仕舞う、 手作りの温もりを楽しむ
茶箱スツール「ハニーサックル&チューリップ」

リビングの補助スツール兼雑貨収納(雑誌など)、玄関先のスツール兼スリッパ入れ、化粧スツールなど

商品およびブランドの特長

イギリス、ピュアモリスの美しい刺繍をまとったスツールになるインテリア茶箱です。インテリア茶箱は、日本伝統の杉材茶箱を熟練職人が製作し、西陣織やインポートファブリックで仕立てた収納アートです。防湿・防虫・防酸化に優れ、贈答やハイエンドインテリア、椅子やテーブルとしても最適。張替えにより長期使用でき、世代を超えて受け継ぐ持続可能な製品で、日本文化とモダンデザインの融合を体現しています。

ターゲット・最終ユーザー

  • インテリア・収納を扱う高級店、ホテル等。国内外の日本や文化に感度の高い富裕層。
  • 40代以上の富裕層。インテリアや日本文化を好み、応援する気持ちのある男女。

有限会社インテリア茶箱クラブ

代表者 パイザー真澄


〒142-0064

東京都品川区旗の台6-10-15

TEL:03-3786-8743

担当:パイザー真澄

URL:
https://chabako.jp
https://chabako.com

E-mail:interiorchabako@chabako.jp

ブース番号05

インテリアバルーン

空気でふくらむ日常がうるおう風船植物
インテリアバルーン

本物の植物を置くのに適さない精密機器の近くや、窓がなく日が当たらない、狭くスペースがない場所等にも置けるので、気軽に室内にグリーンを取り入れて楽しむことができます。

商品およびブランドの特長

お手入れ不要で環境を選ばず、ちょっとしたスペースにも置くことができる、気軽に楽しめるインテリアグッズです。また、プチギフトの他、箱は約21×11×3cm、72gとコンパクトで、付属のメッセージカードと宛名シールを利用し、切手を貼ればそのままギフトとして送ることができ(定形外サイズでポスト投函可能)、グリーティングカードのように気軽に贈ることができるパッケージ仕様にも仕上がっております。4SKU展開

ターゲット・最終ユーザー

  • (新規開拓したい先)セレクトショップ、インテリア雑貨店
  • 相手の負担にならないグリーンギフトを贈りたい人、ユニークなインテリアを飾りたい人

エスエージーバルーンズ株式会社

代表者 矢部 信彦


〒130-0005

東京都墨田区東駒形1-9-11

TEL:03-3624-2641

担当:渡部 涼

URL:https://www.sagballoons.com/

E-mail:r-watabe@sagballoons.com

ブース番号06

HANA Japanese Blossom Vintage
Kimono Charger(予定)

日本の美とともに、いつでも充電
HANA Japanese Blossom Vintage Kimono Charger(予定)
  • 訪日観光中のインバウンドユーザーの必須アイテムとして
  • 訪日観光のお土産として

商品およびブランドの特長

  • 旅先の情景とともに、訪日観光中に常に持ち歩く必須アイテムであるモバイルバッテリーに日本文化が詰まった和柄をプリント。
  • 本物のヴィンテージの着物地とモダンなオーガンジー生地を用いて作られた、モバイルバッテリーケースがセットになっています。
  • 画一的なデザインが多いモバイルバッテリーの中で、一線を画すインバウンドユーザーへの訴求に特化したアイテムです。

ターゲット・最終ユーザー

  • 空港免税店/デパート/観光案内所/ホテル
  • 旅館内ショップ/ライフスタイルショップ
  • 日本観光中のインバウンドユーザー・アジア圏の女性
  • 15-32歳

株式会社EBRU

代表者 佐藤 怜


〒116-0001

東京都荒川区町屋3丁目14-1

TEL:090-20359-9014

担当:田邊 樹美

URL:https://www.ebru.jp/

E-mail:jumi_tanabe@ebru.jp

ブース番号07

Rebbur(リバー) プランター

中身がこぼれにくいプランター
新商品
Rebbur(リバー) プランター
  • デスク周りの小型グリーンとして
  • 洗面台などの水回り
  • 幅の細い棚や緩い傾斜面など、少し不安定な場所

商品およびブランドの特長

  • 傾斜や振動のある場所でも滑りにくく、万が一倒れても上蓋が中身の飛散を防ぎます。
  • 落としても割れたり床を傷つけたりする心配がなく、小さなお子様や高齢者、ペットのいるご家庭でも安心です。
  • ゴム特有の柔らかさにより手にしっかりフィットし、植物の移動や向きの調整もスムーズに行えます。
  • 素材にはフェアトレードの天然ゴムと、海苔・お茶・卵殻といった未活用資源を組み合わせた新素材を使用しています。

ターゲット・最終ユーザー

  • サステナブルやローカルブランドを扱う店
  • 素材や背景に共感してくれるECモール
  • 都心の30〜40代の働く男女
  • 環境配慮・本物志向

株式会社江北ゴム製作所

代表者 菅原 健太


東京都足立区堀之内1-13-34

TEL:03-3897-4331

担当:菅原 健太

URL:https://www.kouhoku.co.jp/

E-mail:tokyo@kouhoku.co.jp

ブース番号08

渓流ユニット

都市空間に渓流を! 癒しをあらゆる場所に簡単に設置
渓流ユニット

1.ビル受付  2.マンションエントランス  3.待ち合わせ場所ランドマーク  
4.庭に埋め込んで  5.オフィス内部  6.住宅のインテリアとして

商品およびブランドの特長

無音の特殊起流ポンプをユニット内で使用して、配管不要のユニットを作りました。ユニットですから置くだけで簡単に癒しの空間を演出できます。50㎝角の小さな物から5m以上の長尺物まで傾斜のない川を作れます。滝も付けることがきますし、今後、泉、波タイプも同じポンプ一台で再現できます。

ターゲット・最終ユーザー

  • 商業施設、オフィス、店舗、個人宅
  • 富裕層

合同会社 THE KEIRYU COMPANY

代表者 小野田 啓右


〒160-0022

東京都新宿区新宿1-32-11 山口ビル6階

TEL:090-6006-1492

担当:小野田 朱美

URL:https://keiryu-company.com

E-mail:renraku@keiryu-company.com

ブース番号09

A-BONSAI Moyogi 信楽焼鉢

日本伝統の江戸盆栽作法に則った 工芸盆栽
新商品
A-BONSAI Moyogi 信楽焼鉢
  • レストランにおける空間装飾
  • 和の上質な雰囲気を醸成する手入れ不要の装飾

商品およびブランドの特長

  • 日本伝統の江戸盆栽作法に則った日本の職人が一つひとつ手造りで制作した工芸盆栽
  • 手造りの工芸品であるため手入れ不要、衛生的な食と相性の良い装飾品
  • 高級な植物盆栽と見紛う姿
  • 不老長寿の象徴である松を模した葉があおあおと茂った縁起物の装飾品

ターゲット・最終ユーザー

  • レストラン、日本料理店
  • 宿泊施設
  • インバウンド向け販売店
  • 上質な和装飾をしたい装飾担当者
  • インバウンド富裕層

J-和インターナショナル株式会社

代表者 梶原 亨


〒168-0074

東京都杉並区上高井戸2-2-41-101

TEL:090-5332-7564

担当:梶原 亨

URL:https://j-wa-international.com/

E-mail:info@j-wa-international.com

ブース番号10

ハコロポン!

【絵本×玩具】
遊んで読むという、新しい絵本のカタチ
ハコロポン!

お子様へのギフト(親・祖父母から想定)

商品およびブランドの特長

絵本と玩具が融合したビー玉を転がし話を進める、飽きのこない新感覚な絵本です。ふたつの用途が融合することでシンプルでありながら、お子様に「遊ぶ」+「読む」の新しい体験をしていただけます。紙素材が使われており、貼箱というしっかりとした素材を土台に、ゲームのように遊びながら、バランス感覚や器用さが養われます。

ターゲット・最終ユーザー

  • 知育玩具 取り扱い店舗、子供向け絵本 取り扱い書店 等
  • 4~7歳

株式会社泰清紙器製作所

代表者 大木 啓稔


〒179-0083

東京都練馬区平和台2-41-5

TEL:048-487-8276

担当:大木 啓稔

URL:https://www.taiseishiki.co.jp

E-mail:info@taiseishiki.co.jp

ブース番号11

人生まるごと回想アルバム
「TEKODEKO RECOLLECTION」

親を笑顔にする最高の贈りもの
人生まるごと回想アルバム「TEKODEKO RECOLLECTION」

父の日・母の日、誕生日、長寿祝い。人生の節目に贈る心のこもった特別なギフトとして。また、離れて暮らすご家族への贈り物としても最適です。

商品およびブランドの特長

「人生まるごと回想アルバム」は、アルバム作成を通じて、親御さんの人生を写真で辿り、懐かしい思い出を語り合うことで、記憶を蘇らせ、自信と活力を取り戻す新しいカタチのアルバムです。認知力の維持・向上に役立つ心理療法「回想法」のノウハウを手引書に取り入れ、楽しく会話することで脳が活性化し、心が穏やかになり前向きな気持ちを引き出します。ご家族で過ごす温かい時間が、かけがえのない宝物となります。

ターゲット・最終ユーザー

  • 百貨店、各種通販、法人(顧客・従業員向けギフト)、冠婚葬祭関連
  • 高齢の親御さんの健康を気遣う子供世代(30代~60代)

株式会社テコデコドリーム研究所

代表者 池尾 里香


〒144-0052

東京都大田区蒲田4-37-10

TEL:080-7727-1208

担当:池尾 里香

URL:https://tekodekorecollection.com/

E-mail:rika-ikeo@tekodeko.com

ブース番号12

プラントテラス580

太陽光に近い波長で室内での植物育成に最適
プラントテラス580
  • 幅60cmの棚にぴったりなサイズ
  • 3号鉢を複数(5個程度)並べて広範囲に照らせる

商品およびブランドの特長

  • 世界初の太陽と似たスペクトルを再現する技術により革新技術にのみ授与される世界的な賞を多数受賞した光で、人に優しく健康とウェルビーイングに貢献し目に見える明るさだけに頼らないLED照明
  • 室内でも日中の太陽光を再現したLED植物育成ライト

ターゲット・最終ユーザー

  • ライフスタイルショップ
  • インテリアショップ
  • 百貨店
  • 植物育成を楽しむ余裕のある30代以降の世帯
  • 趣味にお金と時間をかける層

株式会社トライテラス

代表者 坂本 光秀


〒101-0025

東京都千代田区神田佐久間町1-10
トライテラスビル3F

TEL:03-5297-2657

担当:高良 未来

E-mail:takara@triterasu.co.jp

ブース番号13

にゃんボールMAG

高さも場所も思いのまま、マグネット式キャットステップ。
新商品
にゃんボールMAG

リフォームや新築購入時が一番の機会。

商品およびブランドの特長

1)マグネットで付け外しが出来ることで、猫の個体差、年齢差に合わせて高さ調整ができる。2)強化段ボールを使用し、頑丈で紙くずが出にくい。3)一点ずつ研磨仕上げをしており、布のような触り心地なので、安心して愛猫に使用できる。4)アイテム7種、カラバリ10色なので、インテリアとも合わせやすい。

ターゲット・最終ユーザー

  • ペット商材を扱っているホームセンター、ペットショップ、ECサイト
  • 猫を飼っている家庭。ペットにお金が掛けられる比較的余裕のある中間層以上の家庭。

株式会社マグベース

代表者 河津 敦


〒136-0071

東京都江東区亀戸4-20-1

TEL:080-5473-7541

担当:河津 敦

URL:https://magbase.shop/

E-mail:kawazu@magbase.co.jp

ブース番号14

LUMORi(ルモリ)

やさしい光と、やさしい手しごと。
新商品
LUMORi(ルモリ)

間接照明としてリビングや寝室で、夜間の授乳時にも最適。USB電源でアウトドアや災害時にも活躍します。プレゼントや記念品にも。

商品およびブランドの特長

東京都西多摩地域の間伐材を、障がいのある方々が心を込めて丁寧に加工したランプです。森林環境の保全と、誰もが活躍できる社会の実現に貢献する、2つのやさしさが詰まっています。無垢材のぬくもりは、心安らぐ空間を演出。森をイメージしたデザインは、ナチュラルなインテリアに自然と溶け込みます。USB電源で場所を選ばず、リモコンでの調光も可能。名入れやオリジナルデザインにも対応しています。

ターゲット・最終ユーザー

  • ノベルティ、ギフト用品、お土産の小売業者様
  • 30代~40代の女性、子育て世代や新婚夫婦
  • CSR活動に関心の高い企業・団体

株式会社森のいいこと

代表者 伊藤 明香


〒198-0042

東京都青梅市東青梅4-3-1 木ズナのもり2F

TEL:0428-84-2447

担当:伊藤 明香

URL:http://www.mori-iikoto.jp/

E-mail:info@mori-iikoto.jp

ブース番号15

DoooiT(ドゥーイット)

つみかさねる くらし/そだてる かぐ
DoooiT(ドゥーイット)

ライフステージによって必要な家具が変化したとき、DoooiTをバラして、また別の新しい用途に組み直すことができます

商品およびブランドの特長

木製ブロックを積み上げながら、その上に板を乗せてテーブルや棚などの家具をDIYでユーザーが作るプロダクトアイテムです。初心者やお子様も工具や接着剤を使わず家族一緒に楽しみながら思い出と共に家具を作り出すことができます。さらにそれらは、暮らしが変化したときにはバラバラにして別の新しい用途に組み直すこともできます。ユーザーの成長に合わせてトランスフォームを繰り返し、永く使用できる「そだてるかぐ」です。

ターゲット・最終ユーザー

  • ライフスタイルショップ、セレクトショップ
  • インテリア専門店
  • 雑貨専門店
  • 30〜40代女性がメインターゲット
  • 小さいお子様のいる若いファミリー

株式会社6D

代表者 大坪 輝史


〒106-0031

東京都港区西麻布1-8-4-4C

TEL:03-5913-8891

担当:大坪 千草

URL:https://rokud.com/about/

E-mail:cgs@rokud.com


TOP