専門家情報詳細
専門家NO. 000001061
奥野 直哉オクノ ナオヤ
地区
東京都中央区
事務所名
株式会社支援センター
アドバイス可能分野(主要3分野)
- 事業計画策定
- 教育・人材育成
- 経営戦略
アドバイス可能分野(その他対応可能分野)
- その他
- マーケティング
- 創業
- 営業戦略
- 組織運営
- 製品・サービス開発
資格・免許
中小企業診断士、ITコーディネータ、リテールマーケティング(販売士)1級
専門・得意分野
●事業承継した後継経営者育成、創業した経営者育成
●組織の活性化、組織力の強化
●リーダー、管理職、経営幹部の人材育成
●販売力強化、販売促進、販路開拓、売るための仕組みづくり支援、営業力強化支援
●経営戦略、マーケティング戦略の構築、戦略の実行支援
●事業計画策定と実行支援、創業、ベンチャー企業支援
●PDCAの実践支援
専門・得意業種
●
製造業
●業種業態にかかわらず幅広く支援指導を行っている。
製造業に関しては、これまで28年間の経験の中で、戦略策定とその実行、事業計画策定とその実行、販売力強化、後継者育成等の支援指導実績が豊富である。
・電子部品製造業に対して、経営戦略の構築、売るための仕組み作り、営業力強化を支援指導。
・インテリア製品製造業に対して、事業承継に向けての社内体制の整備、後継者育成を支援指導。
・食品製造業に対して、商品企画に生かす顧客の声、顧客市場情報の収集、分析方法について支援指導。
等
製造業に関しては、これまで28年間の経験の中で、戦略策定とその実行、事業計画策定とその実行、販売力強化、後継者育成等の支援指導実績が豊富である。
・電子部品製造業に対して、経営戦略の構築、売るための仕組み作り、営業力強化を支援指導。
・インテリア製品製造業に対して、事業承継に向けての社内体制の整備、後継者育成を支援指導。
・食品製造業に対して、商品企画に生かす顧客の声、顧客市場情報の収集、分析方法について支援指導。
等
●
卸売業
●業種業態にかかわらず幅広く支援指導を行っている。
卸売業に関しては、これまで28年間の経験の中で、戦略策定とその実行、事業計画策定とその実行、販売力強化、後継者育成等の支援指導実績が豊富である。
・日用品卸売業に対して、事業承継に向けての中期計画の策定、後継者育成を支援指導。
・建材卸売業に対して、業務プロセスの見直し、仕事の質の向上策、PDCAサイクルを回す実践方法について支援指導。
・衣料品卸売業に対して、経営戦略の構築、売るための仕組みづくり、営業力強化を支援指導
等
卸売業に関しては、これまで28年間の経験の中で、戦略策定とその実行、事業計画策定とその実行、販売力強化、後継者育成等の支援指導実績が豊富である。
・日用品卸売業に対して、事業承継に向けての中期計画の策定、後継者育成を支援指導。
・建材卸売業に対して、業務プロセスの見直し、仕事の質の向上策、PDCAサイクルを回す実践方法について支援指導。
・衣料品卸売業に対して、経営戦略の構築、売るための仕組みづくり、営業力強化を支援指導
等
●
小売業
●業種業態にかかわらず幅広く支援指導を行っている。
小売業に関しては、これまで28年間の経験の中で、販売戦略の策定と実行、売るための仕組みづくり、顧客データの活用、販促策の実施等の支援指導実績が豊富である。
・家電販売業に対して、売るための仕組み作り、店頭マーケティング、販売促進、顧客データの有効活用を支援指導。
・事務用品販売業に対して、業績回復のための戦略切り口の創出、事業計画の策定、実行を支援指導。
・食品スーパーに対して、惣菜を重視した店づくりへの業態転換、店頭マーケティング、販売促進策を支援指導。
等
小売業に関しては、これまで28年間の経験の中で、販売戦略の策定と実行、売るための仕組みづくり、顧客データの活用、販促策の実施等の支援指導実績が豊富である。
・家電販売業に対して、売るための仕組み作り、店頭マーケティング、販売促進、顧客データの有効活用を支援指導。
・事務用品販売業に対して、業績回復のための戦略切り口の創出、事業計画の策定、実行を支援指導。
・食品スーパーに対して、惣菜を重視した店づくりへの業態転換、店頭マーケティング、販売促進策を支援指導。
等
●
建設業
●これまで28年間の経験の中で、建設業に関しても実績が多い。
・リフォーム会社に対して、提案営業力の強化、顧客データの販促への有効活用について、エリアマーケティングについて支援指導。
・建設会社に対して、入札、下請け構造からの脱却のための経営戦略の見直し、中期経営計画の作成、その実行について支援指導。
等
・リフォーム会社に対して、提案営業力の強化、顧客データの販促への有効活用について、エリアマーケティングについて支援指導。
・建設会社に対して、入札、下請け構造からの脱却のための経営戦略の見直し、中期経営計画の作成、その実行について支援指導。
等
●
飲食業
●これまで28年間の経験の中で、飲食業に関しても実績が多い。
・フレンチレストランに対して、顧客拡大策、集客の方法、顧客固定化策、ターゲットの再設定、商品(メニュー)の見直し、販売促進の方法等について支援指導。
・ラーメン店運営会社に対して、多店舗展開のための事業計画の検討、策定、経営人材の育成について支援指導。
等
・フレンチレストランに対して、顧客拡大策、集客の方法、顧客固定化策、ターゲットの再設定、商品(メニュー)の見直し、販売促進の方法等について支援指導。
・ラーメン店運営会社に対して、多店舗展開のための事業計画の検討、策定、経営人材の育成について支援指導。
等
●
飲食以外サービス業
●これまで28年間の経験の中で、飲食以外のサービス業に関しても実績が多い。
・人材派遣業会社に対して、幹部社員の育成を支援指導。
・IT企業に対して、中期経営計画策定、リーダー人材の育成を支援指導。
・旅館に対して、業績回復のための事業計画策定、新サービスの開発、マーケティング戦略について支援指導。
・創業した学習塾運営会社に対して、事業計画策定、提供する学習内容、集客方法、販促策について支援指導。
等
・人材派遣業会社に対して、幹部社員の育成を支援指導。
・IT企業に対して、中期経営計画策定、リーダー人材の育成を支援指導。
・旅館に対して、業績回復のための事業計画策定、新サービスの開発、マーケティング戦略について支援指導。
・創業した学習塾運営会社に対して、事業計画策定、提供する学習内容、集客方法、販促策について支援指導。
等
●
その他
業種業態にかかわらず幅広く支援指導を行っています。
主な職歴
業種
製造業
勤務先
三井海洋開発株式会社
内務内容
R&D、新規事業開発
業種
製造業
勤務先
カシオ計算機株式会社
内務内容
マーケティング戦略立案・実施、経営管理
著書・研究・論文その他の実績
「強い会社と弱い会社はどう違うか」(2019/06)
「経営者支援ブログを掲載。約300の経営の切り口、ヒントを提供」(2022/10)