城南支社
東京の城南地域の産業は、製造業と小売業の集積が高く、それぞれ活力溢れる事業を展開し、地域全体の活性化に大きく貢献しています。しかし、近年のめまぐるしく変化する社会・経済情勢に中小企業が適切に対応していくためには、経営基盤の強化など大きな課題があります。
城南支社では、このような状況下にある中小企業者と共に考え、課題解決のための支援を行っています。
◎城南支社の支援事業については、「城南支社 事業案内」をご覧ください。(2022年9月発行 2023年7月改訂)
- 城南支社 事業案内
(PDFデータをダウンロードできます)
沿革
城南支社は、産業集積の高さと地域特性を踏まえて、城南地域の中小企業の発展・向上を図り、地域経済の活性化を目指して、城南地域中小企業振興センターに平成8年2月1日に開設されました。
当施設には、(公財)東京都中小企業振興公社 城南支社、東京都知的財産総合センター城南支援室のほか、(地独)東京都立産業技術研究センター城南支所、東京信用保証協会大田支部が設置されています。また、大田区産業プラザとの合築設置となっております。
主な事業
-
経営に関する総合相談
、および情報の提供
-
事業化チャレンジ道場(ものづくりイノベーション企業創出道場)
の実施
経営に関するセミナー
| 概要 | 産業構造の変化が急速に進行する中にあって、中小企業の皆さまが取り組む経営課題・体質強化を図るための方策等、その時のタイムリーなテーマによりセミナーを開催します。 |
|---|---|
| 募集 | 公社ホームページ「研修・セミナー・講習会のお知らせ 募集開始は開催の1~2ヶ月前を予定。その他、広報情報誌「Tokyo BizBeat」、チラシ等にて。 |
| 申込・受付 | ホームページまたはメール、電話、FAX等でお申し込みください。 |
担当地区
港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区
概要
| 所在地 | 大田区南蒲田1-20-20 >>地図 |
|---|---|
| TEL/FAX | TEL:03-3733-6284 FAX:03-3735-3758 |
| 開設時期 | 平成8年2月 |
| 敷地面積 | 10,029㎡ |
| 延床面積 | 8,055㎡ |
| 構造 | 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上6階の地下1階から3階部分(大田区産業プラザ、都営住宅合築) |
施設案内図
| 城南地域中小企業振興センター | 大田区産業プラザ | |
|---|---|---|
| 6階 | 貸会議室 | |
| 5階 | 大田区財団事務室、産業団体事務室 | |
| 4階 | コンベンションホール、貸和室、交流サロン、レストラン | |
| 3階 | 城南地域中小企業振興センター事務室、会議室、東京信用保証協会大田支店 | 大田区産業経済部事務室、(公財)大田区産業振興協会、貸特別会議室 |
| 2階 | 総合相談室(経営)、受発注相談窓口、東京都知的財産総合センター城南支援室、コンピューター実習室、東京都情報コーナー、東京都研修室、交流室 | 総合相談室、情報コーナー、(公財)大田区産業振興協会、小展示ホール |
| 1階 | 技術開発支援室、ナノテクノロジーセンター、受付(技術) | 大展示ホール、貸会議室、予約センター、防災センター、喫茶室 |
| 地階 | 技術開発支援室、ナノテクノロジーセンター、駐車場 | 駐車場 |
□ 問い合わせ先 □
城南支社
TEL:03-3733-6284
E-mail:jonan【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。