都内中小企業で働く方の心の健康づくりを推進していくために、セルフケアやラインケアについて実践的な講座を実施しています。
また、企業内でのメンタルヘルス対策を推進する中核となるリーダーを養成するため、具体的な事例紹介、グループ討議等を含めた体系的な講座を開催しています。
コース名 | リーダー養成 | ラインケア | セルフケア |
---|---|---|---|
内 容 | 社内でのメンタルヘルスに関する制度整 備・運用を行うための中核リーダー養成 |
部下に対するメンタルケ ア |
自身によるメンタルケア |
対 象 | 経営層・管理職、人事労務担当者のう ち、企業内でメンタルヘルス対策を推進 する方 |
経営層・管理職及び人 事労務担当の方 |
都内在住、在勤の方 |
※いずれも都内中小企業にお勤めの方に限ります | |||
定 員 | 各回50名 | 各回35名 | 各回35名 |
初 級 | ![]() |
![]() |
![]() |
中 級 | |||
上 級 | |||
※初級1と初級2、中級1と中級2はそれ ぞれ同じ内容の予定 |
※2は休職、3は復職に 関するラインケア講座の 予定 |
※枠内の数字は、講座を開催する順番です。
※経営層・管理職、人事労務担当者のうち、企業内でメンタルヘルス対策を推進する方で、着手されて間もない場合は「リーダー養成講座 初級コース」にお申込み下さい。メンタルヘルス対策の推進経験がある場合は、「リーダー養成講座 中級コース」をお勧めします。
※経営層・管理職、人事労務担当者の方が、社内でのメンタルヘルスの普及・啓発の知識習得のため、ラインケア・セルフケアの講座を受講頂くこともできます。
都内中小企業にお勤めの方(コースごとの対象は上図のとおり)
※講師と同業の方や士業・コンサルタント業の方の参加はお断りしております。
いずれも13:00~17:00
無料
秋葉原・多摩地域(各講座ごとに異なります。お申し込み時にご確認ください。)
公社ホームページ「研修・セミナー・講習会のお知らせ」、公社広報誌「アーガス」、チラシ等にてご案内します。
ホームページまたはFAXにてお申込みください。