原油価格高騰等の影響が続き、中小企業の経営の更なる悪化が懸念されています。そこで、経営を着実に下支えするため、売上が減少した都内中小企業の展示会出展費用や製品のデザイン設計等に係る経費の一部を助成し、中小企業の販路開拓や製品改良を支援する緊急対策事業の募集を行います。
助成対象者 | 次の要件をすべて満たす都内中小企業者 ・原油価格高騰等による影響を受けていること。 ・2022年2月~2022年10月のいずれかの月(対象月)の売上高が2019年2月~2021年 10月(基準月)の間の任意の同じ月の売上高と比較して30%以上減少していること。 |
助成対象期間 | 令和5年2月1日~令和6年2月29日 |
助成限度額 | 200万円 |
助成率 | 4/5以内 |
助成対象経費 | (1)展示会参加費、(2)ECサイト出店初期登録費用等、(3)自社webサイト制作費、 (4)販売促進費(チラシ・カタログ制作費、PR動画制作費、PR広告掲載費)、(5)委託費 (マーケティング調査費、デザイン・コンセプト設計等の製品改良に要する経費) ※(4)(5)の申請には(1)(2)(3)のいずれかの申請が必要です。 |
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。