公益財団法人東京都中小企業振興公社

支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社
トップ > 事業案内 > 総合支援事業 > 事業可能性評価事業 > 事業可能性評価事業 評価企業

事業可能性評価事業 評価企業

事業可能性評価委員会において、下記の企業が「事業の可能性あり」と評価されました。公社は、事業化に至るまで継続的に支援を行っていきます。

令和4年度

  評価企業名 評価対象事業内容
1月期
株式会社エー・ディー・ピー サステナブルファッション事業
株式会社grow & partners スマホ&LINEで使える一時保育検索・予約サービス事業
株式会社トレンドキャスケット RaaS (Retail as a Service) + 次世代体験型ショップ
「Tierland」事業
Resource株式会社 優秀なフリーランスエンジニアが集まる
EXPERT DX プラットフォーム「ISSUE」事業
12月期
株式会社LifeCoach フィットネス×テクノロジー 次世代型フィットネスジム事業
株式会社MAIA 女性就労支援サービス 「でじたる女子」事業
株式会社ワークスタジオ ファッションロスや廃棄繊維を再資源化し
サーキュラーエコノミーを確立する事業
11月期
株式会社クラウドケア 訪問介護・家事・生活支援マッチングプラットフォーム
「クラウドケア」事業
エール株式会社 オンライン1 on 1事業
10月期
株式会社クロンティップ 水フィルター式空気清浄機
「mizanami」事業
株式会社レガーロ 看板ドック事業
9月期 株式会社Opening Line
安全・安心なファイル共有プラットフォーム
「JUGGLE」事業
8月期  ガレージバンク株式会社  セールアンドリースバック
「CASHARi/カシャリ」事業
株式会社ぴんぴんころり 
第2のお母さんが持てるご家庭サポートサービス
「東京かあさん」事業 
7月期 株式会社Catalu JAPAN
 カタルスペース事業
6月期 TradFit 株式会社 多言語対応AIスピーカーを用いた
コンシェルジュ・サービス事業
株式会社Wunderbar 有名タレントの肖像ライセンス「Skettt」事業
5月期 株式会社Meta Anchor  ひきこもりと社会をつなぐ「COMOLY」事業
4月期 ラヴィストトーキョー株式会社
 サーキュラー型ヴィーガンアパレル事業

令和3年度

  評価企業名 評価対象事業内容
3月期
nat株式会社 Scanat事業
株式会社YZ 商談機会創出サービス mycsess事業
AITOYA株式会社 センチメートル級高精度位置情報サービス
iChidori(イチドリ)事業
株式会社データミックス データサイエンティスト
人材育成・キャリア支事業
2月期
株式会社Bogunov iOSアプリ自動営業支援システム事業
株式会社Genics 次世代型全自動歯ブラシ事業
株式会社D’isum “SASアナライザー”事業
1月期
ハイマネージャー株式会社 ハイブリッドワークにおけるピープルマネジメント事業
株式会社グーテンベルク 10倍速3Dプリンター “G-ZERO” 事業
株式会社Mimmy 世界に出会い、夢をひろげる「Mimmyアドベンチャー」事業
12月期
株式会社家撮り部 「住まう喜び」を伝える撮影サービス
~家と暮らしの素敵なメモリアル事業~
株式会社KAWASAKI サスティナブル型枠建材 大匠パネル事業
11月期
株式会社LeanGo “dejam”Webサイトの改善案を自動提案するシステム事業
株式会社UDエスカレーター エスカレーター事故防止を目的とした手すりアセットマネージ
メント事業
株式会社 WacWac VR安全教育サービス事業
10月期
株式会社きすう 口腔機能低下症検診事業(Haniwa)
株式会社HANOWA 予防歯科の未来を創るHANOWA事業
株式会社ペイキャリア 転職マッチングサービスPayCareer事業
9月期
株式会社GIANT 魚の鮮度維持デバイス「KEEP TECH Fish」事業
真韻株式会社 自販機部品と医療周辺機器部品ライフサイクルコストマネー
ジメントモデルの協奏事業
8月期
株式会社M-INT 医療に関するITを活用した事業
7月期
ダブルフロンティア株式会社 お買い物代行サービス ツイディ事業
6月期
cotobox株式会社 商標登録プラットフォーム Cotobox(コトボックス)事業
5月期
株式会社Tokel お風呂診断から一人ひとりの課題に合わせたオリジナルバス
ソルトが定期的に届くサービス事業
4月期
アイスリー株式会社 IPO・DD検討企業向けクラウドサービス「はじめのIPO(いっ
ぽ)」の開発事業
株式会社CBA 廃棄物市場におけるプラットフォーム事業

令和2年度

  評価企業名 評価対象事業内容
3月期
InstaChord株式会社 電子楽器インスタコード開発事業
株式会社セクションL フレキシブル・ホテル運営事業
株式会社Tree to Green 木曽の家具工場の強みを活かしたD2C事業
2月期
Connected Industries株式会社 病児保育ネット予約サービス“あずかるこちゃん”事業
株式会社トラーナ 玩具のサブスクリプション・レンタルサービス“トイサブ!”事業
1月期
株式会社COクリエイト ハッピーワークプログラム事業
株式会社バカン VACAN事業
12月期
株式会社エスエルネット 各種作業現場における活動記録管理システム事業
株式会社進鳳堂 習熟加速度を高める生体信号解析による英会話理解度判定事業
あけび動作の学校株式会社 スマホ・タブレット用保持リング事業 
株式会社ケアウィル ケア衣料オンライン販売事業
11月期
T&T株式会社 飲食店向け冷凍デリバリー事業
株式会社榎本事務所 小説家育成オンライン講座事業
10月期
株式会社lushtree オタク向け美容室等事業
meyco株式会社 中国KOCと日本企業のマッチングサービス「サンプリングジャパン」事業
株式会社 Field’s Free Water広告事業
9月期
株式会社ChiCaRo 乳幼児向けテレ保育ロボットを活用した遠隔共同子育て支援事業
ワンチェック株式会社 外国人労働者情報サービス事業
株式会社Eight Lab 健康プラットフォームCare For事業
8月期
リサーチコーディネート株式会社 AIモーションキャプチャーを使った動作解析サービス事業
株式会社batton マクロシェア型RPAサービス事業
株式会社ゴーストレストラン研究所 1キッチン複数業態型ゴーストレストラン事業
5月期
株式会社Quest マーケティング・リサーチ事業
株式会社ホーン みんなで作るおひとりさま向け グルメアプリ  ソロメシ事業
GoGlobal株式会社 中小企業の海外進出を支援するGEO事業
Tangerine株式会社 nearME Retail Analytics サービス事業
4月期
株式会社ユーボ スマートサービングシステム事業
Marketing-Robotics株式会社 マーケロボ事業
株式会社ラボシステム 無縫製横編み機を活用したニット製品サンプル作製事業 
株式会社サピエンス 法律専門書・電子書籍サブスクリプション配信事業

平成31年度

  評価企業名 評価対象事業内容
1月期
株式会社TypeBeeGroup 新感覚ノベルサービス「TapNovel」事業
株式会社パンフォーユー 地域ベーカリーと消費者をつなぐプラットフォーム事業
12月期
株式会社YandK ポスティング広告プラットフォーム事業
株式会社レボーン 「香り」AI・IoT事業
株式会社TCW ポルシェ・カーボンボディ事業 
株式会社For A-career HALTO (ハルト) 事業
11月期
SEIMEI株式会社 保険業務の音声辞書「SEIMEI」事業
株式会社みるペット オンライン相談・診療システム“みるペット”事業
株式会社AI Samurai AI特許評価システム AI Samurai事業
株式会社アイエクセス AIを使ったビッグデータ可視化プラットフォーム事業
10月期
スマートホスピタル株式会社 病院向けスマートチェックインサービスMONITARO事業
株式会社TFCラボ エビデンス試験事業
株式会社Medopty 薬剤師処方箋監査システム構築事業
9月期
株式会社ユニモト デザイナーズパワーポイント制作サービス事業
8月期
株式会社シグニティ Webプッシュ通知配信事業
株式会社Sportip 「一人にひとつのAIコーチを提供」事業
7月期
最強の株式会社 日本初の複合施設【Boost-up Lab】事業
株式会社ABELON ABELON Cloud事業
株式会社フレンバシー Vegewel事業
エンゲート株式会社 スポーツ特化型ギフティングサービス事業
6月期
株式会社士道 企業スポンサードのない 医師主導臨床研究支援事業
株式会社皓星社 著作権情報総合データベース事業
Innovation Farm 株式会社 IoT開発プラットフォーム事業
5月期
株式会社エルク <国内・海外出張手配+経費精算>ワンストップサービスのシステム提供事業
kanata株式会社 Voice-Karte事業
4月期
株式会社プレシャスマム 先輩ママが支える「産じょく期専門産後母子ケア」事業
有限会社アート開発 e旅ガイド事業
株式会社フロリダ Florida事業
株式会社VOLLMONTホールディングス 道路工事における交通誘導スマート化事業

平成30年度

  評価企業名 評価対象事業内容
3月期
株式会社ゲイト 水産事業の六次産業化事業
1月期
株式会社Little Japan HOSTEL LIFE 事業
H&K合同会社 業界を変革するスピーキング特化型英会話トレーニングジム事業
12月期 株式会社ビューティフルワンズ 文化観光施設向けタブレットガイドサービス
「レゾネ(Raisonné)」事業
11月期 株式会社フィッツインターナショナル 体の負担を軽減する介護・快眠の為のパジャマ開発事業
6月期 株式会社 ルースヒースガーデン しっぽコール事業
アウグスビール株式会社 マイクロブルワリープロデュース事業
 

平成29年度

  評価企業名 評価対象事業内容
2月期 ゆうらホールディングス株式会社 職人と世界市場を目指す「匠ワンストップ」事業
1月期 つつう株式会社 次世代カプセルマシン『TUTUU PLANT』開発及び市場導入事業
9月期 株式会社クロンティップ 店舗活性化のためのクロスオーバー型業態の創出事業
8月期 ディグランド株式会社 マップコレクションアプリDiground事業
6月期 株式会社ジェイディ マタニティ専用ウエディングドレスのオンラインレンタル事業
 

平成28年度

  評価企業名 評価対象事業内容
3月期 和テンション株式会社 外国人WEB会員活用による地域活性化事業
1月期 株式会社八木長本店 八木長本店 高級ブランドの再構築事業
 
 □ 問い合わせ先 □
経営戦略課
TEL:5822-7232 / FAX:03-5822-7235