事業可能性評価事業 評価事業一覧
事業可能性評価委員会において、下記の事業が「事業の可能性あり」と評価されました。公社は、事業化に至るまで継続的に支援を行っていきます。
令和7年度
企業名(クリックで企業HPへ) | 評価対象事業内容(クリックで事業内容詳細へ) | |
---|---|---|
6月期 | センスウェイ株式会社 |
「IoTとAIを活用した作業員安全管理支援ソリューション」事業 当社は、「急速に進みつつある少子高齢化社会における労働災害の予防(削減)と早期発見による死亡者数の削減」という事業目標のもと、IoTとAIを活用した作業員安全管理支援ソリューション事業を展開しています。ウェアラブルデバイスによる心拍数・皮膚温度・転倒情報・位置データなどの収集を通し、熱中症予防の対策や転倒検知を行い、特に高齢作業者の安全管理を図るソリューションを提供しようとしています。 |
4月期 | 株式会社アルパカ |
「あらゆるドキュメントをパッとカイセキ ドキュパカ」事業 当社は、「中小企業の1社に1人 DX/AI 担当者を作る」というスローガンのもと、名刺から請求書、図面 に至る全帳票対応型の AI 文書管理アプリ「ドキュパカ!」の事業を展開しています。帳票ごとにアプリを複数導入する必要はなく、自社が用意したアプリや顧客が持つシステムとのAPI連携も可能となっています。 |
株式会社心力舎 |
「kifunone」事業 当社は、「世の中にないシステムやサービス・商品を提供することで豊かな世界を創造する」というミッショ ン・ビジョンのもと、商品購入代金の一部を応援団体に寄付することができるプラットフォーム kifunone 事業の展開を計画しています。買い手は、商品を選んだ上で、どの応援団体に寄付するかを決めることが出来ます。 |
令和6年度
過年度の評価事業一覧
企業名 | 評価対象事業内容 | |
---|---|---|
3月期 | 株式会社レアラ | 生成AIを活用した法律事務所向けサービス事業 |
株式会社 Beagle | レモンに一番詳しい会社による世界中のレモンの香り特化事業 | |
1月期 | 株式会社CaReealize | ハイレベル転職塾事業 |
12月期 | 株式会社LiveMedia | クラウドスイッチ(CaME)事業 |
11月期 | 株式会社Laspy | 防災備蓄管理サービス あんしんストック事業 |
COPAIN株式会社 | 遠隔リハビリ事業 | |
10月期 | 株式会社大橋製作所 | アグリビジネス事業 |
株式会社JOCOLLA | 音楽を通じて世界中の人をつなぐクリエイティブなコミュニケーションプラットフォーム構築事業 | |
9月期 | 株式会社インタラクティブソリューションズ | 人とAIの対話を革新、営業支援・教育支援サービス 生成AIパッケージ事業 |
8月期 | オートロ株式会社 | 日々の単純作業からあなたを解放する ロボの手を借りよう事業 |
ミニイク株式会社 | 動物病院向け一元管理システム 動物病院のDX事業 |
|
7月期 | 株式会社Gotoschool | 発達障がいの改善・個性を活かす 子ども運動教室LUMO事業 |
6月期 | 株式会社OptFit | フィットネスジム運営のDX事業 |
株式会社Knowhere | AIとスマートフォンを活用した野球解析アプリ事業 | |
5月期 | 株式会社hitohinto | あらゆる職場から 「人間関係の不安」 をなくすライフジャーニーシェアリング・サービス事業 |
4月期 | 株式会社ブルーツ | キャリアアドバイザーのDX 事業 |
MIL株式会社 | インタラクティブ動画マーケティング事業 |
企業名 | 評価対象事業内容 | |
---|---|---|
3月期 | Maimia株式会社 | 国産デザイナーズランジェリーブランド 「Maimia」事業 |
株式会社アクアバンク | 世界初 ポータブル水素ガス吸引具 KENCOS事業 |
|
空気質測定・評価サービス& 空気質改善コンサルティング事業 |
||
Morus株式会社 | カイコ由来バイオ原料(主に食原料)の 大量生産と食製品の開発事業 |
|
株式会社OR NOT | アパレルブランドの二次流通市場への参入支援 RE CIRCLE事業 |
|
2月期 | NEWJI株式会社 | オンライン視察サービス NEWJI VR事業 |
アンペアクト株式会社 | 電気自動車向けEV充電とIoTを利用した 決済ネットワークの構築事業 |
|
シノ商店 | アパレル仕入れサブスク事業 | |
株式会社chipper | 一般消費者向け商品製造のOEMメーカーを対象とした D2Cトータルサポート事業 |
|
1月期 | 株式会社エー・ディー・ピー | サステナブルファッション事業 |
株式会社grow & partners | スマホ&LINEで使える一時保育検索・予約サービス事業 | |
株式会社トレンドキャスケット | RaaS (Retail as a Service) + 次世代体験型ショップ 「Tierland」事業 |
|
Resource株式会社 | 優秀なフリーランスエンジニアが集まる EXPERT DX プラットフォーム「ISSUE」事業 |
|
12月期 | 株式会社LifeCoach | フィットネス×テクノロジー 次世代型フィットネスジム事業 |
株式会社MAIA | 女性就労支援サービス 「でじたる女子」事業 | |
株式会社ワークスタジオ | ファッションロスや廃棄繊維を再資源化し サーキュラーエコノミーを確立する事業 |
|
11月期 | 株式会社クラウドケア | 訪問介護・家事・生活支援マッチングプラットフォーム 「クラウドケア」事業 |
エール株式会社 | オンライン1 on 1事業 | |
10月期 | 株式会社クロンティップ | 水フィルター式空気清浄機 「mizanami」事業 |
株式会社レガーロ | 看板ドック事業 | |
9月期 | 株式会社Opening Line |
安全・安心なファイル共有プラットフォーム
「JUGGLE」事業 |
8月期 | ガレージバンク株式会社 | セールアンドリースバック 「CASHARi/カシャリ」事業 |
株式会社ぴんぴんころり |
第2のお母さんが持てるご家庭サポートサービス
「東京かあさん」事業
|
|
6月期 | TradFit 株式会社 | 多言語対応AIスピーカーを用いた コンシェルジュ・サービス事業 |
株式会社Wunderbar | 有名タレントの肖像ライセンス「Skettt」事業 | |
5月期 | 株式会社Meta Anchor | ひきこもりと社会をつなぐ「COMOLY」事業 |
4月期 | ラヴィストトーキョー株式会社 |
サーキュラー型ヴィーガンアパレル事業
|
企業名 | 評価対象事業内容 | |
---|---|---|
1月期 | ||
株式会社Mimmy | 世界に出会い、夢をひろげる「Mimmyアドベンチャー」事業 |
□ 問い合わせ先 □
経営戦略課 新事業創出担当
TEL:03-5822-7232
E-mail:senryaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。