トップ > 事業名から探す > 総合支援事業 > 事業可能性評価事業 > 事業可能性評価事業 評価事業一覧

事業可能性評価事業 評価事業一覧

事業可能性評価委員会において、下記の事業が「事業の可能性あり」と評価されました。公社は、事業化に至るまで継続的に支援を行っていきます。

事業可能性評価事業とは?

新規の事業計画について、経営・財務・法律等の専門家で構成される委員会で評価を行い、成長性の高い事業計画について、公社が関係機関と連携し、継続的な支援を行うサービスです。
委員会で「事業の可能性あり」の評価を受けると、事業の信頼度の向上が期待できます!
申込は随時受付中です。新規事業の成長を加速させたい方は、ぜひお申し込みください!

令和6年度

【3月期評価】

事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社きすうのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

企業名:株式会社きすう別タブで開く
評価対象事業内容:口腔がんAI自動検知システム「AItees・アイチーズ」事業

事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社きすうのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します
事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社きすうのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

企業名:株式会社こんにちハロー別タブで開く
評価対象事業内容:AI動画翻訳サービス こんにちHELLO事業

事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社きすうのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

【2月期評価】

事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社インフラニアのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

企業名:株式会社インフラニア別タブで開く
評価対象事業内容:Webだけで終わらない、ステップアップ型の女性向けITスクール事業

事業可能性評価委員会 評価事業  株式会社インフラニアのPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します
事業可能性評価委員会 評価事業  AICE株式会社のPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

企業名:AICE株式会社別タブで開く
評価対象事業内容:生成AIを活用した業務改革事業

事業可能性評価委員会 評価事業  AICE株式会社のPDF画像
※画像をクリックすると拡大表示します

令和5年度

企業名 評価対象事業内容
3月期 株式会社レアラ別タブで開く 生成AIを活用した法律事務所向けサービス事業
株式会社 Beagle別タブで開く レモンに一番詳しい会社による世界中のレモンの香り特化事業
1月期 株式会社CaReealize別タブで開く ハイレベル転職塾事業
12月期 株式会社LiveMedia別タブで開く クラウドスイッチ(CaME)事業
11月期 株式会社Laspy別タブで開く 防災備蓄管理サービス
あんしんストック事業
COPAIN株式会社別タブで開く 遠隔リハビリ事業
10月期 株式会社大橋製作所別タブで開く アグリビジネス事業
株式会社JOCOLLA別タブで開く 音楽を通じて世界中の人をつなぐクリエイティブなコミュニケーションプラットフォーム構築事業
9月期 株式会社インタラクティブソリューションズ別タブで開く 人とAIの対話を革新、営業支援・教育支援サービス
生成AIパッケージ事業
8月期 オートロ株式会社別タブで開く 日々の単純作業からあなたを解放する
ロボの手を借りよう事業
ミニイク株式会社別タブで開く 動物病院向け一元管理システム
動物病院のDX事業
7月期 株式会社Gotoschool別タブで開く 発達障がいの改善・個性を活かす
子ども運動教室LUMO事業
6月期 株式会社OptFit別タブで開く フィットネスジム運営のDX事業
株式会社Knowhere別タブで開く AIとスマートフォンを活用した野球解析アプリ事業
5月期 株式会社hitohinto別タブで開く あらゆる職場から 「人間関係の不安」 をなくすライフジャーニーシェアリング・サービス事業
4月期 株式会社ブルーツ別タブで開く キャリアアドバイザーのDX 事業
MIL株式会社別タブで開く インタラクティブ動画マーケティング事業
  企業名 評価対象事業内容
3月期
Maimia株式会社 国産デザイナーズランジェリーブランド
「Maimia」事業
株式会社アクアバンク 世界初 ポータブル水素ガス吸引具
KENCOS事業
空気質測定・評価サービス&
空気質改善コンサルティング事業
Morus株式会社 カイコ由来バイオ原料(主に食原料)の
大量生産と食製品の開発事業
株式会社OR NOT アパレルブランドの二次流通市場への参入支援
RE CIRCLE事業
2月期
NEWJI株式会社 オンライン視察サービス
NEWJI VR事業
アンペアクト株式会社 電気自動車向けEV充電とIoTを利用した
決済ネットワークの構築事業
シノ商店 アパレル仕入れサブスク事業
株式会社chipper 一般消費者向け商品製造のOEMメーカーを対象とした
D2Cトータルサポート事業
1月期
株式会社エー・ディー・ピー サステナブルファッション事業
株式会社grow & partners スマホ&LINEで使える一時保育検索・予約サービス事業
株式会社トレンドキャスケット RaaS (Retail as a Service) + 次世代体験型ショップ
「Tierland」事業
Resource株式会社 優秀なフリーランスエンジニアが集まる
EXPERT DX プラットフォーム「ISSUE」事業
12月期
株式会社LifeCoach フィットネス×テクノロジー 次世代型フィットネスジム事業
株式会社MAIA 女性就労支援サービス 「でじたる女子」事業
株式会社ワークスタジオ ファッションロスや廃棄繊維を再資源化し
サーキュラーエコノミーを確立する事業
11月期
株式会社クラウドケア 訪問介護・家事・生活支援マッチングプラットフォーム
「クラウドケア」事業
エール株式会社 オンライン1 on 1事業
10月期
株式会社クロンティップ 水フィルター式空気清浄機
「mizanami」事業
株式会社レガーロ 看板ドック事業
9月期 株式会社Opening Line
安全・安心なファイル共有プラットフォーム
「JUGGLE」事業
8月期  ガレージバンク株式会社  セールアンドリースバック
「CASHARi/カシャリ」事業
株式会社ぴんぴんころり 
第2のお母さんが持てるご家庭サポートサービス
「東京かあさん」事業 
6月期 TradFit 株式会社 多言語対応AIスピーカーを用いた
コンシェルジュ・サービス事業
株式会社Wunderbar 有名タレントの肖像ライセンス「Skettt」事業
5月期 株式会社Meta Anchor  ひきこもりと社会をつなぐ「COMOLY」事業
4月期 ラヴィストトーキョー株式会社
 サーキュラー型ヴィーガンアパレル事業
  企業名 評価対象事業内容
3月期
nat株式会社 Scanat事業
株式会社YZ 商談機会創出サービス mycsess事業
AITOYA株式会社 センチメートル級高精度位置情報サービス
iChidori(イチドリ)事業
株式会社データミックス データサイエンティスト
人材育成・キャリア支事業
2月期
株式会社Bogunov iOSアプリ自動営業支援システム事業
株式会社Genics 次世代型全自動歯ブラシ事業
株式会社D’isum “SASアナライザー”事業
1月期
ハイマネージャー株式会社 ハイブリッドワークにおけるピープルマネジメント事業
株式会社グーテンベルク 10倍速3Dプリンター “G-ZERO” 事業
株式会社Mimmy 世界に出会い、夢をひろげる「Mimmyアドベンチャー」事業
12月期
株式会社家撮り部 「住まう喜び」を伝える撮影サービス
~家と暮らしの素敵なメモリアル事業~
株式会社KAWASAKI サスティナブル型枠建材 大匠パネル事業
11月期
株式会社LeanGo “dejam”Webサイトの改善案を自動提案するシステム事業
株式会社UDエスカレーター エスカレーター事故防止を目的とした手すりアセットマネージ
メント事業
株式会社 WacWac VR安全教育サービス事業
10月期
株式会社きすう 口腔機能低下症検診事業(Haniwa)
株式会社HANOWA 予防歯科の未来を創るHANOWA事業
株式会社ペイキャリア 転職マッチングサービスPayCareer事業
9月期
株式会社GIANT 魚の鮮度維持デバイス「KEEP TECH Fish」事業
真韻株式会社 自販機部品と医療周辺機器部品ライフサイクルコストマネー
ジメントモデルの協奏事業
8月期
株式会社M-INT 医療に関するITを活用した事業
7月期
ダブルフロンティア株式会社 お買い物代行サービス ツイディ事業
6月期
cotobox株式会社 商標登録プラットフォーム Cotobox(コトボックス)事業
5月期
株式会社Tokel お風呂診断から一人ひとりの課題に合わせたオリジナルバス
ソルトが定期的に届くサービス事業
4月期
アイスリー株式会社 IPO・DD検討企業向けクラウドサービス「はじめのIPO(いっ
ぽ)」の開発事業
株式会社CBA 廃棄物市場におけるプラットフォーム事業

□ 問い合わせ先 □
経営戦略課 新事業創出担当
TEL:03-5822-7232
E-mail:senryaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。