公益財団法人東京都中小企業振興公社

支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社
トップ > 事業案内 > 総合支援事業 > 人材確保・育成総合支援事業 > 中小企業人材課題ハッケン支援事業

中小企業人材課題ハッケン支援事業

 人材確保・育成・定着等、人材に関する課題は多岐に渡り、独力での解決に悩む企業が多いのではないでしょうか。課題解決に向けて取り組む際に、最適な支援メニューを活用するための情報を提供いたします。
下のバナーをクリックして、セルフチェックで人材課題をハッケンしましょう!

こんなお悩みはありませんか

 人材に関する課題は、「採用難における人材確保」「早期離職防止」から、「若手の育成」「責任者・幹部候補の育成」、「人事制度の見直し」「職場環境改善」等多岐に渡ります。

 これらの課題に対応する支援メニューは多いものの、自社に合うものを探せず、独力で取り組んで成果を出すことに時間を要したり、取り組み自体を断念してしまうことはありませんか。 以下に掲載する「診断ツール」は、人材課題の解決に向けて東京都など公的機関が実施する支援メニューの中から、自社に合うものを選択するためのツールです。
これらのツールを活用し、人材課題解決への取り組みを始めませんか。

自社の経営課題を総点検 点検シート

  点検シートとは、人材課題に関する7つの区分(人材戦略の確立、人材の採用、人材の育成、人材の定着、人材の活用、働きやすい環境整備、生産性の向上)において、自社の経営課題の本質を探り、総合的に点検するためのツールです。この7つの区分において、次の活用チャートと合わせて使うことで、自社の課題に合った支援メニューを知ることができます。

 点検シートのダウンロードはこちら 

公的機関支援メニュー 活用チャート

 活用チャートとは、点検シートで多くチェックがついた自社の課題について、チャートに沿って簡単な質問(実施すべき対象はどのような方か等)に答えていくと東京都など公的機関が実施する人材課題解決に向けて役立つ支援メニューにたどり着くことができるフロー図です。自社の課題を解決するために適切な支援メニューの名称を探し出すことができます。

活用チャートは7つの取組テーマごとに作成されています

  • 人材戦略の確立
  • 人材の採用
  • 人材の育成
  • 人材の定着
  • 人材の活用
  • 働きやすい環境整備
  • 生産性の向上

自社の取組テーマに近い課題を選び、チャートに沿って支援メニューを確認してください。

 【活用チャート例 「人材戦略の確立」】 例:令和3年度版
活用チャートサンプル

公的機関支援メニューガイド

こちらから支援メニューの概要をまとめたメニューガイドを閲覧できます(電子ブック)。
 
自社に適する支援メニューが確認できましたら、Web等で支援メニューを検索して、具体的な支援内容を確認してください。
※メニューにより募集期間等が異なります。各メニューのご利用にあたっては、実施者にお問い合わせください。

□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課 中小企業人材課題ハッケン支援事業担当
TEL:03-3251-7904 / FAX:03-3251-7909
E-mail:kigyojinzai@tokyo-kosha.or.jp