大手企業、大手バイヤー等への提案に向けて製品開発を強力サポート!
広域ものづくりネットワーク形成支援事業とは、大手企業等へ製品・技術を提案したいと考える都内中小企業を対象に、開発に必要な技術を持つ中小企業等とのマッチングを通じて「ものづくりネットワーク」を形成し、その後、試作品開発を経て大手企業等への提案まで公社が継続的に支援する事業です。
当事業では、BtoB製品の開発支援およびBtoBtoC製品の試作品開発支援を行います。
【募集中】
※予定件数に達し次第、募集を終了いたします。
<ものづくりネットワークのイメージ>
事業紹介チラシは下記からダウンロードください。
大手企業等への提案に向けて新たに製品開発や改良を検討している都内中小業者を「中核企業」として募集します。
なお、中核企業への応募にあたっては下記内容を満たす必要がございます。
大手企業等への提案に向けて、開発に必要な助言や委託・外注先リサーチを行うほか、試作品開発の資金的な相談(専用の助成金申請等)について対応し、大手企業等への提案実現を目指します。
<支援の流れ>
こんな悩みをお持ちの企業にオススメです!
製品企画のブラッシュアップ、協力企業のリサーチ、テストマーケティング等を行い、最終的に大手バイヤーへの試作品提案まで支援を行います。試作品開発の資金的な相談(専用の助成金申請等)についても対応します。
<支援の流れ>
こんな悩みをお持ちの企業にオススメです!
中核企業(提案主体)にお申込みを希望される方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。まずは、案件内容のヒアリングをさせていただき、その後、申請書等をご提出いただきます。中核企業(提案主体)の認定基準はこちらをご参照ください。
なお、ヒアリングの内容によっては、他事業をご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
□ 問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社
広域ものづくりネットワーク形成支援事業担当
〒196-0033 東京都昭島市東町3-6-1産業サポートスクエア・TAMA内
TEL:042-500-3901 E-mail:tama@tokyo-kosha.or.jp