経営・実務研修(集合研修)
企業にとって「人材」は重要な経営資源です。人材を育成し、その能力を最大限活かすことで、企業を発展させる可能性がますます広がります。
公社では様々な研修を開催し、中小企業の人材育成や経営力向上をサポートいたします。効果的かつ実践的な公社の研修をぜひご利用ください。
1. 概要
-
1.対象者
都内中小企業の経営者や従業員の方- ※大企業の方や講師と同業またはコンサルタントの方はご遠慮ください。
-
※対象となる中小企業等については、こちらをご参照ください。
-
※1社につき最大5名まで申込みを受け付けます。
-
2.開催時間
原則 10:00~17:00(研修によって異なります。詳細は各研修ページでご確認ください)
-
3.会場
インターネット回線を通じたオンライン形式(Zoomを利用)
または東京都産業労働局秋葉原庁舎 会議室にて対面形式
(東京都千代田区神田佐久間町1-9)
-
4.定員
20名程度(研修により異なります)
-
5.受講料
研修日数・種類により異なります。詳しくは、ホームページ等での募集案内にてご確認ください。
受講料のお振込みは、研修開催日の10営業日前までにお願いいたします。ご入金後、ご都合により受講できなくなった場合は、代理の方のご出席をお願いいたします。欠席の場合は、研修資料のお渡しをもって受講に代えさせていただきます。ご返金はいたしません。
-
6.募集
各研修ホームページ、公社広報情報誌、個別のチラシ等でご案内します。
募集開始は開催の約2ヶ月前を予定しています。
-
7.申込・受付
ホームページ研修日程表内、各研修ページよりお申し込みください。受付後、メールで「研修受講料振込手続きのご案内」をお送りします。受講料のお振込み確認後「受講票」をお送りします。
-
8.その他
天災等のやむを得ない事情により、研修を中止する場合があります。
2. 令和7年度 研修日程表
3.過去の研修日程表
4. よくあるご質問
- よくいただくご質問をFAQ
にまとめました
□ 問い合わせ先 □
企業人財支援課 研修担当
TEL:03-3251-7904
E-mail:kigyo-kensyu【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。