令和6年度 第3回BCP普及啓発セミナー
南海トラフ地震臨時情報から考える~東京都で必要なBCPの取組とは~
2024年8月中旬に宮崎県日向灘で最大震度6弱の地震が発生し、気象庁から初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。巨大地震の発生可能性が意識されるとともに、改めて大規模災害に対する事前準備とBCP策定に対する関心が高まっています。
本セミナーでは、南海トラフ地震臨時情報から読み解く大規模地震の脅威と必要な対策、有事においても従業員が適切に行動できる実効性の高いBCPの策定とBCMの構築に至るまで、今、企業に必要とされるBCPの取組について解説いたします。
- 印刷用チラシはこちら(PDFファイルをダウンロードできます)
日時 | 令和6年12月11日(水)15:00~16:20 |
---|---|
会場 | Zoomウェビナーによるオンラインセミナー |
対象 | 都内に主たる事業所のある中小企業の方 ※講師と同業の方やコンサルタントはお断りさせていただく場合がございます |
受講料 | 無料 |
定員 | 100名程度(先着順) |
講師 |
ニュートン・コンサルティング株式会社入社後、前職での取材経験を活かし、製造業や小売業を中心に、BCPの策定・評価・訓練等を支援。 記者時代と変わらずに、現場第一で、多様な視点を持ち、お客様の役に立つご支援を心掛けている。
|
内容 |
|
※時間・内容は変更になる場合があります。
お申し込みについて
→ 受付は終了しました
「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
- (1)会員登録ページからメールアドレスを入力
- (2)受信したメールのURLから会員情報を入力
- (3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。
注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
総合支援課 BCP策定支援事業担当
TEL:03-3251-7885