掲載日:2017/09/25
※経営コンサルタントや弁理士等の専門家の方等の受講はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
分野 |
|
---|---|
開催日時 | 第1回:平成29年11月21日(火) 第2回:平成29年11月28日(火) 第3回:平成29年12月 5日(火) 全て、午後1時30分〜4時30分 (開場:午後1時10分〜) |
会場 | 城東地域中小企業振興センター 2階 イノベーション促進室 (東京都葛飾区青戸 7−2−5) |
内容 | 第1回 : 知的財産権制度の基礎
第2回 : 先行出願調査の基礎
第3回 :出願書類の作成と企業経営に活かす知的財産
|
講師 | 東京都知的財産総合センター 知的財産アドバイザー 小高 博文 |
対象 | 【第1回】都内中小企業の方、都内個人事業主の方で、知的財産の基礎を学びたい方、復習したい方 【第2回】 都内中小企業の方、都内個人事業主の方で、J-PlatPat検索方法の基礎を学びたい方、復習したい方 【第3回】 都内中小企業の方、都内個人事業主の方で、出願案を作成してみたい方、知財を活用したい経営者 ※お申し込みは、城東地区の中小企業の方を優先させていただきます。その他の地区の中小企業の方は、申込状況によりお断りさせていただく場合が ございますので、予めご了承ください。 ※受講者には、「自己紹介」及び「自社の知的財産に関する取組み」について、発表していただく場合がありますので、予めご了承ください。 ○1日だけ、あるいは2日だけの出席も可能ですが、セミナー資料は参加者のみにお渡ししており、後日の配布はお断りいたしておりますので、予めご了承ください。 ○1社から複数名のご参加が可能ですが、定員オーバーとなった場合には調整をお願いすることもあります。 |
定員 | 15名程度 |
申込 | 以下の申込フォームに入力、送信してください。 |
費用 | 無料 |
連絡先 | 東京都知的財産総合センター【担当:セミナー担当】 |
(注1)大企業の方、士業の方(経営コンサルタントや弁理士等)は受講をご遠慮頂いております。
また、大企業の関連会社、士業の方、都外の方等は定員の関係上、受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります。
(注2)欠席される場合はなるべく早めにご連絡ください。
事前のご連絡がなかった場合、以降の受講お申込みをお断りさせて頂く場合があります 。
※上記利用目的の(2)を希望されない方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (PDF)」に基づき管理しておりますので併せてご参照ください。