新しいスタイルの無料講座が始まります!
TOKYO創業ステーション(2F)オリジナルの少人数で集中して、ビジネスプランを創り上げるための新しいスタイルの講座が始まります。
新しい講座の名称は、「女性起業ゼミ」です。
起業の基礎知識を身に着けた方が、具体的なビジネスプランを専任講師の下、少人数制のゼミ形式で作成する新しい支援サービスです。
このプログラムは、研修ではなく、創業準備段階で行う事業計画書の策定プロセスをゼミという手法で行うことで、女性起業の成功確率を高めるTOKYO創業ステーション独自の支援メニューになります。
ご受講料は無料ですが、事前にエントリーシートによる受講審査がございます。
		
利用対象者とセミナーの特長
プランコンサルティングをご利用で、担任のコンサルタントの推薦を受けた方が対象です。未利用者は、まずはプランコンサルティングのご利用をお願いいたします。
女性起業ゼミは、ビジネスプラン策定までのプロセスを2つに分け、それぞれ「前期」、「後期」として開催していきます。
今回の募集は、前期プログラムの受講者募集になります。
プランコンサルティングをご利用で、担任のコンサルタントの推薦を受けた方を対象に、少人数制のゼミ形式でビジネスプラン策定に必要なプロセスを学ぶコースです。
ゼミの受講期間中は、学んだことに基づいて、実際に宿題やフィールドワークに取り組んで行きます。
TOKYO起業塾、区市町村等の創業セミナーのうち、受講時間12時間を超えるセミナーを修了し、起業に関する知識やノウハウを身につけている方、もしくは同等とみなせる方で、具体的な事業アイデアのある方を対象に、ご自身の商品サービスとお客様との関係を明らかにしていくことを中心に整理していきます。
		
コース概要
| セミナー名称 | 女性起業ゼミ | 
|---|---|
| 対象者 | TOKYO創業ステーションのプランコンサルティングをご利用されている方。全ての開催日程に参加できる方。 また、ゼミの宿題を自宅で進められる方(全て満たす方のみお申込みいただけます。)  | 
			
| 開催日時 | 平成29年4月13日(木)10:00〜15:00 平成29年4月27日(木)10:00〜13:30 平成29年5月11日(木)10:00〜13:00 平成29年5月25日(木)10:00〜13:00 初日のみお昼休憩を1時間設けます。  | 
			
| カリキュラム | 1.見込み顧客と顧客のニーズへの向き合い方 2.市場調査の仕方と競合との差別化 3.ビジネスモデルの構成要素とその作り方  | 
			
| 会場 | 明治安田生命ビル低層棟2階 TOKYO創業ステーション(公社)  (東京都千代田区丸の内2-1-1)  | 
			
| 持ち物 | 筆記用具、ノートPC持参可 | 
| 受講料 | 無料 | 
| 定員 | 8名(応募者多数の場合は、プランコンサルティングの状況により、事務局にて選考・抽選いたします。) | 
| 申込方法・詳細 | TOKYO創業ステーション セミナー予約システム(https://tssevent.tokyo-kosha.or.jp)をご確認の上、お申込みください。 お申込み時に、創業準備状況をお伺いするエントリーシートを提出いただきます。 ※創業準備状況により、受講をご遠慮いただく場合がございます。  | 
			
| 申込期限 | 平成29年3月31日(金) | 
申込方法
お申込みはこちらからお願いします。
(予約には予約システムへのログインが必要です。初めてお申込みの方は、ユーザー登録をしてください。)
		
| お知らせ一覧に戻る |