公益財団法人東京都中小企業振興公社

支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社
トップ > 事業案内 > 福利厚生 > あんしん共済 内容

あんしん共済 内容

加入できる方

15歳から75歳までの健康で働いている次の方が加入できます。

1.都内に在住または在勤している専業的家内労働者の方
「専業的家内労働者」・・・ご自宅内などで、お一人あるいはご家族とご一緒に、製造業者などから委託を受けて物品の製造・加工などを本業として生計を立てている方を指します。
なお、「通い職人」の方も「専業的家内労働者」に該当します。

2.都内に在住または在勤で、従業員4人以下の製造業・製造小売業を営む個人事業主の方
「製造業」・・・新製品の製造・加工を行い、かつ、その新製品を主に卸売する事業所を指します。
「製造小売業」・・・菓子類、パン類、各種料理品、服、家具、建具、畳などを製造して、その場で小売する事業所を指します。

※加入お申込み時には審査があります。
お申込みいただいても、加入いただけない場合があります。
予めご了承ください。

共済期間

 お申し込み手続きが完了した日の翌月1日(契約日)から1年間です。
 また、解約のお申し出がない限り、80歳まで自動継続で更新されます。

共済金と掛金表

  Aコース Bコース
共済金
病気やケガで連続して6日以上働けなく
なったとき、その初日に遡ってお支払い
します
1日3,000
(1年間 最高54万円)
※同一傷病限度額
1日5,000
(1年間 最高90万円)
※同一傷病限度額
見舞金
死亡されたとき
180,000 300,000
掛金 年齢 15歳~64歳 65歳~80歳 15歳~64歳 65歳~80歳
性別
月払い
(円)
1,800 1,600 2,800 2,600 2,800 2,400 4,500 4,000
半年払い
(円)
10,350 9,200 16,100 14,950 16,100 13,800 25,875 23,000
年払い
(円)
19,800 17,600 30,800 28,600 30,800 26,400 49,500 44,000

(※新規加入は75歳まで)

□ 問い合わせ先 □
企画課 共済事業担当
フリーダイヤル:0120-816093(入ろう共済)
電話受付時間は、9:00~12:00、13:00~17:00 (土・日・祝日を除く)