事業復活支援金等※を受給した都内中小企業を対象に販売促進に関する経費の一部を助成します。
・ | 本助成金につきましては事前エントリー期間中にエントリーされた方のなかから先着順で、 予算の範囲内で申請可能な方のみ申請いただけます。 |
・ | 事前エントリー者のなかから申請可能な方に対し順次ご連絡します。 |
助成対象経費 | ●展示会参加費 (小間スペース利用料、オンライン出展基本料、小間装飾費、輸送費) ●ECサイト出店初期登録料 ●自社Webサイト制作費 ●販売促進費 (チラシ・カタログ制作費、PR動画制作費、PR広告掲載費) ※販売促進費単独の申請はできません。 |
---|---|
助成限度額 | 150万円 |
助成率 | 助成対象経費の5分の4以内 |
申請方法 |
(1)下記より事前エントリーを行ってください。
事前エントリー期間:令和4年6月17日(金)10時~令和4年7月14日(木)17時 ※事前エントリーは終了しました。 (2) 申請可能な方に対し順次ご連絡します。 (7/15追記)7/15より事前エントリーされた方向けにメールにて申請受付のご案内をいたしました。
ご案内メールが届いていない場合はお手数ですが下記宛までお問合せください。
「販路開拓サポート助成事業」事務局
03-4446-6057(受付時間 平日9:00~17:00)※事前エントリーで整理番号を取得されていない方は申請できません。 |
募集要項 | ![]() 過去の募集要項・申請書・様式集はこちら |
---|---|
FAQ | ![]() ![]() |
利用目的
1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (145.02 KB)」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。