「デザイン経営」とは、経営にデザイン技術を活かして未来を描くこと、企業の信頼と認知を高めて顧客と強い関係を築き経営を強くするブランディング、新しいことにチャレンジするイノベーティブな活動を指します。
公社では、「デザイン経営」が中小企業にとって重要な考え方であると捉え、都内中小企業への一層の普及促進を図るとともに、デザイン経営に積極的に取り組む企業とデザイナーへのサポートを強化していくため、「デザイン経営」を体系的に学ぶスクールを開講します。
本スクールでは、中小企業経営者とデザイナーが一緒に学び、互いの考え方を共有することで、デザインを基軸にしてリーダーシップを持ってビジネスの中核に立てる人材を育成します。
(1)中小企業者
・デザインを活用して自社のブランディングやイノベーションのある商品開発に取り組みたい方
・「デザイン経営」への知見を深め、会社経営に活かしたい方
・デザイン思考を事業戦略に取り入れたい方
(2)デザイナー
・中小企業との協働に意欲的な方
・「デザイン経営」について中小企業とともに取り組んでみたい方
(募集期間:令和2年9月10日~10月23日)
スクールの開講に先駆けて、記念セミナーを開催いたしました。
(令和2年10月13日 14:00~16:30)
東京都中小企業振興公社は、都内中小企業のための総合支援機関です。創業から事業化(製品開発・販路開拓・助成金)、承継・再生まで企業のあらゆるステージに対して豊富な支援メニューでお答えします。