受講期間・会場 (予定) |
令和5年5月17日(水)~令和5年12月20日(水) 詳細はこちら ※諸般の事情により、カリキュラムや講座・演習・個別支援の日程、回数等を変更 する場合がございます。あらかじめご了承下さい。 |
対象 | 支援対象要件はこちらをご確認下さい。 |
実施方法 | ・講座…録画講座のWEB配信を予定 (月1~2回配信) ・演習…集合形式を予定 (月1~2回) ※インターネット回線を使用するWEB講座がございます。受講にあたってはPC等 の端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。受講が可能なことを ご確認の上、お申込み下さい。 ※受講に伴う通信料等は参加者負担となります。 |
参加料 | 1社(3名まで参加可)につき7万円(税込) ※参加料は「売れる製品開発道場」に係る費用です。 「事業化実践道場」(2年目)は無料です(製品の開発に係る費用は企業様負担 となります。)。 |
募集企業数 | 25社 ※締切後、選考会により参加企業を決定します。 |
募集締切 | 令和5年4月10日(月) |
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ お申込みはこちらから(入力フォーム専用サイトに移行します)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。