開発支援
新しい日常冷凍加工品省人化店舗
株式会社Tokyo Bento Labo
地域に根差しセントラルキッチンを活用した「食」を提供する
支援事業
開発したサービス
キャッシュレス&省人化店舗に対応した「冷凍加工品」製造販売のサービスを提供開始
開発したサービスの特徴
- 真空断熱ボックスを利用した自社冷凍物流による省エネルギー化
- 自社で一括対応する「コンパクトコールドチェーン」の確立
- 日配弁当から冷凍品製造にシフトすることによる生産性の向上
サービス開発のきっかけ
- 既存事業を軌道に乗せながら新規の投資を行う予定がコロナ禍により売り上げは大幅に減少
- 設備投資のスピードを早めて冷凍品製造に必要な最低限の設備一式を導入
- 厳しい状況だったが、販路開拓、設備稼働率向上、生産性の向上を目的としてサービス開発

支援事業事例紹介ページ
COMPANY
企業名 | 株式会社Tokyo Bento Labo |
---|---|
代表者 | 代表取締役 関 克紀 |
所在地 | 東京都江戸川区篠崎町7-11-1 |
WEBサイト | https://www.tokyobentolabo.com/ |