2009年1月4日付け朝日新聞、2008年12月29日NHK総合テレビなどにて
株式会社スーパー・フェイズの「使用済み紙おむつ処理装置」が紹介されました。
株式会社スーパー・フェイズは、使用済み紙おむつ処理装置「SFDシステム」を開発しました。この装置には、破砕、発酵・乾燥、減菌、機構など、同社が特許を取得している技術が随所に使用されており、
(1)他の方式に比べて低コスト
(2)運転管理及び機器の保全が簡便
(3)サーマルリサイクル(※)で地球温暖化防止に寄与
等の特徴があります。
平成20年4月に狛江市の高齢者福祉施設に導入され、順調に稼動しています。
※サーマルリサイクルとは・・・
廃棄物を回収して燃やし、これを熱エネルギーとして再利用すること

公社との支援の関わり
平成18年度に事業可能性評価事業にて「事業の可能性あり」の評価を受け、現在も事業可能性評価事業のマネージャーによる継続支援をしています。 また、ニューマーケット開拓支援事業を活用して、販路開拓を行っています。

メディア媒体・イベント等
2009年1月4日付け 朝日新聞
2008年12月29日 NHK総合テレビ「SAVE THE FUTURE 年末スペシャル第3部」
2008年8月8日付け 日刊工業新聞
2008年7月3日付け 毎日新聞

連絡先
株式会社スーパー・フェイズ
URL:http://www.superfaiths.com/
□ 問い合わせ先 □
事業戦略支援室 事業化支援係
TEL:03-3251-9330 / FAX:03-3251-9372
E-mail:senryaku@tokyo-kosha.or.jp