出展企業の詳細は、PDF形式でご覧いただけます。
各企業名をクリックしてください。
※ダウンロードには、少しお時間がかかる場合があります。
長、短両方の地震動に最適な対応!
免震装置アンティシスモ
従来からの、球の「転がり」を用いた免震装置と違い、「アンティシスモ」は「滑り」の要素を用いた画期的な構造です。これにより短周期地震動(強震動)に対する免震の働きだけでなく、従来の免震のしくみでは実現が難しかった、長周期地震動での「暴走」をも防ぎます。これからの免震装置は得意・不得意な地震があってはなりません。
AEDが24時間365日使えるために!
屋外型壁掛式AED収納ボックス
今現在、AEDが設置されている場所はほとんど施設の中で、AEDは眠ったまま使われる時をまっています。ですがAEDが
必要となるのは屋内ばかりでなく、施設が施錠されている時間帯でも必要とされています。そんなAEDを24時間365日使
えるように、施設屋外にAEDを設置できる、温度管理機能付きの屋外型壁掛け式AED収納ボックスをご紹介します。
震度5以上でブレーカーを落します
スイッチ断ボールU
大地震の出火原因で約6割が通電火災と言われています。震災直後は無事でも、通電火災による時間差の火事に巻き込まれ
る可能性が大いにあります。このことから、消防署や電力会社等では避難の際は必ずブレーカを落とす様指導しています。ブレーカーのスイッチを落とす事で通電火災による二次災害を100%防げるのです。
帰宅地図とグループ分けができる
災害時帰宅支援システム
・ルート距離から帰宅社員と社内待機残留社員を自動選別
・帰宅社員の帰宅地図を自動作成し社員へ配布(印刷地図、地図画像)
・ 複数社員の帰宅ルートを地図上に表示し、ビジュアルに帰宅グルー
プ分けが可能
・帰宅状況(安否)確認(社内、帰宅中、帰宅済み)をスマートフォン、携帯から発信
フレキシブルLED
軽くて曲げられるLED
軽量で本格的な映像を映し出す事が可能なLEDで、シートの組み合わせによる拡張性もあります。少人数でも搬入、設置がスムーズです。従来のような複雑なシステムではなく、簡単にビデオ入力やコントローラーにはSDカードも入力可能です。
備えあれば憂いなし
「救命バック」
地震・津波など自然災害発生後72時間以内で、如何に生存率をあげるか!?
想定外は人災です。助かった事を前提ではなく、逃げ遅れた場合を想定とし、今までの防災グッズで「命」が守られます
か!?
丈夫で頼りになる防災用保温具
サーマルバッグU型
@ 収納時はB4サイズですが、使用時は大柄な方でもゆったりご着用いただけます。
A 従来の2 層構造から5 層構造にアップグレードしたため、丈夫で破れ難くなりました。
B 気温マイナス30℃でも機能し、かつ防水性もあるので寒冷地での使用にも耐えます。
(公財)東京都中小企業振興公社ニューマーケット開拓支援事業の対象製品です。
環境省指針 災害時ペット同行避難用
防災製品「おやごころ」
地震・津波・火災のときは『 おやごころ』シリーズ
●ペットと人間に役立つ非常用グッズ ●災害時の様々な状況に対応
●普段のお散歩や介護にも使える多機能用品
避難所でも安心『 ペット用円形2階建て簡易ケージ』
●最大24頭の個別滞在 ●組立に道具不要 ●設置形状・部屋割は調整可能
●柱部分は信頼性が高い「矢崎化工株式会社イレクター」
窓ネットで安心な暮らしを
「安心窓ネット」
子供や老人が部屋の窓から転落するのを防止するネット付内窓です。
簡単に取付、取外しができます。ネットは丈夫なロープで枠に組み込んで編んであるので体当たりしても枠から抜けたり、切れたりする心配はありません。また窓の開閉や施錠も自由で圧迫感がなく、10年の保証付で生産物賠償責任保険加入済みです。
雨水は、流せば洪水、貯めれば資源!
雨水タンク「ミニダムシリーズ」
雨水タンク「ミニダムシリーズ」の内「住宅用200ℓミニダムAタイプ」「災害対応型1000ℓミニダムCタイプ」の2種
類を展示させて頂きます。
言葉を壁にしない。
「99たすネット」
・言葉の不自由な、聴覚障害者・高齢者・外国の方を救急医療現場で支援する。
・言葉の壁を、初期治療の壁にしない。
・アプリと紙媒体で支援する。
災害発生!! その時トイレは
自動ラップ式トイレ他
@自動ラップ式トイレ
(ラップポン・トレッカー2)水を使わない本格トイレ:災害、介護、レジャー、建設現場等あらゆるシーンでご活用で
きます。
Aオゾン発生器
オゾンは酸化作用による消臭や除菌効果があり、トイレやゴミ箱、タバコの消臭に期待できます。
廃棄物ゼロを志向するトイレ
QQトイレ
我々人間が、地球の環境を保護し、自然災害から身を守り、保健衛生を保って、スポーツを楽しみ、渋滞などの緊急時に も人間の尊厳を保って生きて行けるように開発したトイレです。
災害時・帰宅困難時の安眠グッズ
防寒簡易ベッド
災害発生時、帰宅困難な場合に企業や避難先でも暖かく睡眠が摂れる優れものです。商品の構成は、エアーマットと寝袋
がセットでパッケージ化され、付属のストローで簡単に組立てられます。エアーマットは枕付き、寝袋には夜間停電時で
も光る蓄光テープが付いているので安心して寝ることができます。コンパクトなので備蓄スペースも不要です。
小型地震計による波形記録ツール
Geo-Stick
Geo-StickはMEMSセンサを利用した小型地震計です。PCや汎用バッテリー等に接続して、建物や地盤の地震の揺れを
波形として記録します。小型・軽量のため設置場所を選ばず、共振の問題もありません。将来的に、建物や地盤の振動特
性分析や今後の地震に対する震動予測を提供するサービスの確立・展開を目指しています。
地震からあなたの生命を守る
EQガードU
EQG-Uは揺れが来る前に予測震度と猶予時間をお知らせします。EQG-Uのユーザ間の情報交換による地震速報、内蔵地
震計が地震の初期微動を検出して知らせる地震情報、巨大地震の発生時PC上に震度分布地図を同時進行に表示して知ら
せる地震情報の受信が可能です。接点出力により、一斉放送、設備制御ができます。
固定より効果◎「新転倒防止装置」
Antigal-Glide
地震時、搭載物の転倒と収納物の落下も防止する装置です。搭載物が前に倒れそうになると、スライド機能で搭載物が後
傾斜状態になる機構です。収納物を落とさないので、人を守り、避難経路を確保します。
既存のベースを「Antigal-Glide」に付替えるだけで、床・壁固定よりも確実な転倒・落下防止対策が可能です。
平時も災害時もPV無線で通信確保
ソーラーで非常時無線通信
巻いて持ち運べる太陽電池を手で触って見てください。きっと、軽さと柔らかさに驚かれることでしょう。収納スペース
も少しで充分です。実際に見て頂くと、ニーズに合った活用方法が思い浮かぶことでしょう。
23Wから4KWまで対応できます。生活に密着した太陽電池システムを目指しています。皆様のアイデアをお聞かせ下さい。
ランニングコストがかからない
緊急告知受信機
FMラジオで放送される緊急地震速報、緊急警報放送によって自動起動します。他の機器との連動ができますので、音声や
文字、光などで周囲の人たちへお知らせをします。
着せ替え帽子付自転車用ヘルメット
CAPOR「カポル」
一般のサイクルヘルメットとは違い、一見は「おしゃれな帽子」です。でも中身は安全性の高いヘルメット。しかもヘル
メットカバーを単独で帽子としても使用可能、カバーを換えて季節に合わせてコーディネートも出来ます。国内向けに開
発したヘルメットですから、日本人の頭に違和感無くフィットします。交通傷害保険も1年間付いてます。
携帯型サイレント・クリーン発電機
マグ水素「マグポポ」発電
排気ガスゼロ、騒音ゼロをコンセプトに開発した室内発電機。カセット(40Wh)交換で連続運転が可能。実負荷33W
(最大40W)で利用。マグ水素は消防法の危険物に該当せず安全・安心で保管性良好。重さは7kgで持ち運び容易。パソ
コン1基またはスマホ5基を同時に充電可能。野外の利用や災害時には大変お役に立ちます。
大地震がこない家に!!
基礎下減震システム
TBSテレビの「緊急!池上彰と考える巨大地震」で紹介されました。建物のベタ基礎と地盤側との間にすべりシートを
全面敷設し、震度7の地震動に対し、建物の揺れを震度5強に低減することが出来るシステムです。
・特徴
@ 大地震の揺れを震度5強まで低減!
A 家族の命を守ります!
B すべりシートは高耐久性で長寿命!
増築部を制震マスとして利用する
全く新しい耐震改修方法
全く新しい耐震改修技術を提供します。従来のビル自重と変わらない増築を行い、かつ、増築居室を重りとして利用する
事で、既存部と増築部が地震の揺れを相殺し合う原理を持つ、制震化による耐震改修技術になります。従来の耐震改修に
比べ「改修箇所が少なくなる」という経済メリットや、増築による「収入増」をビルオーナーに提供します。
帽子があなたを守ります
頭部保護帽子「ほっと安心帽」
衝撃吸収能力を持つデバイスを開発し、日常のレベルのアクシデント対応から防災グッズとしての活用まで、幅広い用途
としてご利用いただける、新「安心・安全グッズ」です。今回は新開発のデバイスを使った「赤白帽」や、大手繊維メー
カーとの提携した複合機能を持つ製品をご披露します。