公益財団法人東京都中小企業振興公社

支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社
トップ > 事業案内 > 地域産業振興事業 > 多摩支社 経営相談

多摩支社 経営相談

<お知らせ>
コロナ感染症対策のため、電話相談及びオンライン相談を中心としてご相談を承っております。
なお、対面相談は事前の電話予約にて承っております。

オンライン相談を開始しました。
オンライン相談につきまして詳しくはこちらのパンフレット (pdf)をご覧ください。

〇中小企業の皆さまのお悩み、公社専門相談員にご相談ください
・コロナ支援策を知りたい
・補助金を活用したい
・新たな事業展開について相談したい
・契約トラブルの相談をしたい
・セカンドオピニオンとして相談したい

多摩支社では経営相談はもちろん、BtoBトラブル相談にも強い相談員が多数在籍しているのが特徴です。


〇令和2年度相談実績:2500件以上!
〇相談はすべて無料です!(秘密厳守)

矢印経営相談のパンフレットのダウンロードはこちら (675.94 KB)をご覧ください。

※2/28(月)~4/28(木)の間、東京都と東京都商工会連合会実施によるコロナワクチン(3回目)接種会場併設です。
 必要に応じ、事前予約とさせていただいております。

 (接種会場につきまして詳しくはこちらをご覧ください)

[1] ご利用につきまして

対象者

・ 東京都内に主たる事業所をおく中小事業者等
・ 東京都内で創業を計画する者

料金

無料

相談時間

予約1回につき原則50分以内

受付時間

月~金曜日 午前9時~午後4時30分
※相談内容により受付時間が異なります。詳細は[3] 相談日程をご参照ください。


[2] 相談方法

お電話による相談


お電話(042-500-3901)いただき、相談員が空いている場合はご案内可能です。
予約状況により当日ご案内できない可能性がございますので、事前にご予約下さい。
*対面相談は事前予約が必要です。

オンラインによる相談【事前予約制】


以下の内容をご記入のうえメール(tama-sogosodan@tokyo-kosha.or.jp)にてお申し込みください。
折返し事務担当より予約日時及びZoomのURLをご返信させていただきます。


メールの件名「WEB相談申込」
(1)企業名(ふりがな)
(2)業種
(3)住所
(4)電話番号
(5)申込者氏名(ふりがな)
(6)相談希望日:第1希望日   月   日( 曜日)午前/午後
第2希望日   月   日( 曜日)午前/午後
(7)相談したい内容:(具体的に)
(8)希望する専門相談員(ご指名がある場合)
※当日中にご返信できない場合がございますので、日時に余裕のあるご予約をお願い致します。
※相談中の動画撮影、録音等は固くお断り致します。
※相談に関わる資料等はオンライン相談中の画面共有で相談員にお示し下さい。


ご来社による相談


すべて事前予約制となります。お電話(042-500-3901)にてご予約下さい。
コロナ禍の折、対面でのご相談にあたり三密(密閉等)を予防するため、相談室にアクリル板を設置しドアは閉じずに対応致します。また、ご来訪の前に手指の消毒・検温とマスク着用をお願いしております。
相談場所
〒196-0033 昭島市東町3-6-1 (産業サポートスクエア・TAMA敷地内)
公益財団法人 東京都中小企業振興公社 多摩支社 経営相談室
<アクセス>
最寄り駅:JR青梅線「西立川駅」徒歩7分 地図
【ご来社予定の皆様へお願い】
①マスク着用でのご来所をお願い致します。
②相談前に手指の消毒と検温にご協力いただきます。
③体温が37.5度以上あるお客様は、来訪による相談をお控えいただきたくお願いします。
④原則最少人数(1名)でのご相談をお願い致します。
⑤換気のため、相談室のドアは解放させていただきます。

また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、以下の症状をお感じの方は来所による相談等はお控えいただきますようお願い致します。
・風邪の症状がある
・37.5度以上の熱がある
・倦怠感(強いだるさ)がある
・呼吸が困難である(息苦しい)
⇒電話またはオンラインでお願いします。


[3] 相談日程


[表を拡大したい方はこちら]
■弁護士へのご相談は電話・オンライン・来社ともに前日までの予約制になります。
■すべての対面でのご相談は前日までの予約制になります。(先着順)

[4] その他のご相談窓口

ご相談内容 受付窓口 連絡先
3Dプリンター活用に関するご相談 3次元造形支援室
(公社多摩支社)
 042-500-3901
特許・意匠・商標等、知的財産に関するご相談 東京都知的財産総合センター
多摩支援室
 042-500-1322
下請け取引適正化に関するトラブルのご相談 下請けセンター東京
多摩支援室
 042-500-3909

[5] 相談員のご紹介

中小企業診断士
中小企業診断士
中小企業診断士/1級販売士
中小企業診断士
中小企業診断士
中小企業診断士/社会保険労務士
 弁護士
弁護士
弁護士
 松倉 武史 弁護士中小企業診断士
弁護士
 司法書士
山田 直樹
司法書士中小企業診断士
鹿子木 将登
司法書士
 税理士
税理士

[6] よくあるご質問

よくいただくご質問をFAQにまとめました。

[7] 多摩地域以外の相談窓口

ワンストップ総合相談窓口(秋葉原本社) 城東支社  城南支社 
海外ワンストップ相談(販路・海外展開支援課) 東京都知的財産総合センター(秋葉原本部)


 □ 問い合わせ先 □
・(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社  TEL:042-500-3901 / FAX:042-500-3915
  *防犯カメラ設置中            E-mail:tama-sogosodan@tokyo-kosha.or.jp