公益財団法人 東京都中小企業振興公社 —海外展開支援—|Tokyo SME Support Center

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
— 海外展開支援 —

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
    • 海外展開プランの策定支援
    • 海外展開チャレンジセミナー1
    • 海外展開チャレンジセミナー2
    • 海外展開チャレンジセミナー3
    • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
    • 海外販路開拓支援
    • 海外企業連携
    • 越境EC出品支援
    • 海外拠点設置等戦略サポート
    • 海外デジタルマーケティング支援
    • 海外オンライン展示会出展支援
    • 海外展示会出展支援
  • ASEANにおける支援
    • タイ事務所
      <タイ事務所サイトへ>
    • TokyoSMEサポートデスク
      (ベトナム・インドネシア)
    • Tokyo SME News Letter
      ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
    • 貿易実務者養成講習会
    • グローバル人材育成支援
    • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
    • 販路支援製品
    • 企業連携支援製品
    • 支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所

(公財)東京都中小企業振興公社
タイ事務所
EN

文字サイズ

小 中 大
サイトマップ
検索

menu

サイト内検索

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開の実行支援
  • ASEANにおける支援
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 支援製品/支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所 サイトマップ

海外ワンストップ相談

  • HOME
  • 海外ワンストップ相談

ウクライナ情勢等に関する海外取引特別相談窓口の設置について

公社では昨今のウクライナ情勢の緊迫化により、ロシア企業との取引が困難となった中小企業を対象に特別相談窓口を開設しています。

海外取引や貿易実務等に関する専門相談員が、新たな輸出入取引に必要な貿易相談等に無料で応じます。

円安に関する海外取引特別相談窓口の設置について

公社では国内外の金利差の拡大等を背景に急速に円安が進行する中、この機会を活かして海外への販路拡大を目指す中小企業を対象に特別相談窓口を開設しています。

海外取引や貿易実務等に関する専門相談員が、新たな輸出入取引に必要な貿易相談等に無料で応じます。

■相談日
相談日:祝祭日、年末年始を除く 月曜日から金曜日まで
相談時間:9:00〜12:00,13:00〜17:00(受付終了は16:00)
相談場所:東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F

■相談方法
原則として、ご来訪(予約制)によります。ご予約なしでのご来訪も可能ですが、ご予約された方を優先いたします。WEB、電話による相談もお受けします。

■お問い合わせ先
下記の「相談方法」にしたがってお問い合わせください。
 


公社では、海外展開相談を無料で実施しております。海外進出や取引に関する疑問・質問(輸出・輸入手続、規制・制度・規格、契約書、決済方法など)にお答えいたします。初めて海外取引をされる方へも丁寧に対応いたします。お気軽にご利用ください。
ご相談のお申込みはこちらから

相談日(秋葉原/神田和泉町)

相談日:祝祭日、年末年始を除く 月曜日から金曜日まで
相談時間:10:00〜12:00,13:00〜16:00
相談場所:
東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F

  • 交通・案内図はこちら

相談日(多摩支社・金曜日のみ)

相談日:祝祭日、年末年始を除く 金曜日のみ
相談時間:09:00〜12:00,13:00〜16:00
相談場所:
昭島市東町3-6-1 (産業サポートスクエア・TAMA敷地内)

  • 交通・案内図はこちら

相談方法

原則として、ご来訪(予約制)によります。ご予約なしでのご来訪も可能ですが、ご予約された方を優先いたします。
WEB、電話による相談もお受けします。

来訪

ご希望日時のご予約をお願いいたします。
お電話TEL:03-5822-7241(代表) 、もしくは入力フォーム
にて、お問合せください。入力フォーム
をご利用の場合、相談方法の「来訪」をご選択ください。
*コロナ感染防止のため、ご来訪人数は原則お二人までとさせて頂きます。
お二人以上での来訪をご希望の際は、その旨ご相談下さい。

WEB

入力フォームをご利用ください。
E-mailでの回答を希望された場合でも、相談内容により、こちらから電話をさせていただく場合もあります。
※WEB面談に際する操作方法については、下記「操作マニュアル」をご参照ください。

海外ワンストップ相談 WEB面談「操作マニュアル」

電話

TEL:03-5822-7241(代表) へお電話ください。

相談をされる場合は、必ず、企業名、相談者名、所在地、電話番号をお申し出てください。
連絡先等が不明のときは、ご相談をお受けできない場合がありますのでご承知おきください。

相談員

 知識 ・ 経験豊富な専門相談員(貿易アドバイザー協会AIBA認定貿易アドバイザー)が、貿易実務、海外投資、海外取引等の国際化支援に関するあらゆる相談に無料で応じます。
※ご相談の内容により、ご回答に必要な内容をお調べする日時をいただく場合があります。

安達相談員 月曜~水曜日 担当
安達相談員
月曜~水曜日 担当
栢野相談員 木曜~金曜日 担当
栢野相談員
木曜~金曜日 担当
鈴木相談員 金曜日(多摩支社)担当
鈴木相談員
金曜日(多摩支社)担当

相談日:祝祭日、年末年始を除く  月曜日から金曜日まで
相談時間:午前 9:00~12:00、午後 13:00~16:00

  月 火 水 木 金 土 日
安達相談員 ○ ○ ○        
栢野相談員       ○ ○    
鈴木相談員         多摩支社    

※担当相談日以外または、相談時間外に、ご連絡をいただいたケースでは、折り返しのご連絡が、後日の担当相談日の相談時間内になる場合があります。
※都合により日程を変更する場合がございます。

ご相談のお申込みはこちらから

参照資料(下記画像クリックで拡大PDF版が見られます)

その他メニュー
  • タイ事務所
  • 事業案内PDF
  • 東京都産業労働局
  • 広域首都圏輸出製品技術支援センター
  • Tokyo SME Support Center
  • 東京外国人材採用ナビセンター
PAGE TOP

サイトマップ

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開プランの策定支援
  • 令和4年度第1回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第2回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第3回海外展開チャレンジセミナー
  • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
  • 海外販路開拓支援
  • 海外企業連携
  • 越境EC出品支援
  • 海外拠点設置等戦略サポート
  • 海外デジタルマーケティング支援
  • 海外オンライン展示会出展支援
  • 海外展示会出展支援
  • 海外取引サポートナビゲータによるハンズオン支援
  • 専門家によるマッチング・貿易実務支援
  • 貿易保険の保険料に係る助成
  • 2023年度出展予定展示会
  • 2022年度出展展示会一覧
  • ASEANにおける支援
  • タイ事務所
  • TokyoSMEサポートデスク
    (ベトナム・インドネシア)
  • Tokyo SME News Letter
    ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 貿易実務者養成講習会
  • グローバル人材育成支援
  • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
  • 販路支援製品
  • 企業連携支援製品
  • 支援事例
  • お問合せ
  • TOPICS

公益財団法人 東京都中小企業振興公社

事業戦略部 販路・海外展開支援課(旧:国際事業課)
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
TEL:03-5822-7241(代表)

総合支援部 企業人材支援課 海外人材支援担当
〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー5F
TEL:03-3434-4275

お問合せ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱
Copyright© 公益財団法人 東京都中小企業振興公社