オンライン活用型販路開拓支援事業
令和4年度末にて事業を終了いたしました。
後継事業は、こちらからご確認ください。
本事業では、オンラインを取り入れた新しいスタイルの営業活動の実現を目指す都内中小企業の皆様に向けて、セミナー、講座、ハンズオン支援、オンライン商談会等の様々な支援をしています。
-
オンライン販路開拓と関係の深い デジタルマーケティング についての解説動画を公開しました。
【出演:大橋未歩アナ・酒井勇貴氏】こちらから
-
オンライン販路開拓ナビ(事業詳細)はこちら
-
チラシのダウンロードはこちら (3.04 MB)
-
オンラインの活用やWEBマーケティングについて、初心者の課題や知っておきたいことをコラムで連載しています。こちらからご覧ください。
-
Twitterはこちら
新着情報
-
<<動画>>デジタルマーケティングに興味のある方へ(解説動画・公開中)
デジタルマーケティングにはどんなメリット?WEBマーケティングとの違いは?
などをテーマに大橋未歩アナが質問し、専門家の酒井勇貴氏が解説しています。
初級編はこちら中級編はこちら実践編はこちら
-
《コラム》「デジタル施策、取り組むべき順序は?」
WEBサイトからの問い合わせ・売上アップには WEBサイト改修、WEB広告、SNSの活用などアプローチが
多様で何からどう取り組むか悩む方も多くいます。
自社サイト開設済みのBtoB企業を想定してポイントをまとめました。
-
《コラム》「ウェブサイトのキーワード戦略の基本」
WEBサイトへのアクセスアップのため、どのようなキーワードが必要なのか?
初心者にもわかりやすく解説しました。
-
《Twitter》オンライン販路開拓マスター講座(基礎編)の各回振り返りを発信しています。こちらから
事業概要
1.オンライン販路開拓セミナー
中小企業の販路開拓におけるオンライン活用の必要性、有効性の説明や活用事例をご紹介します。
・第1回オンライン販路開拓セミナー
詳細はこちら
・第2回オンライン販路開拓セミナー
詳細はこちら
2.オンライン販路開拓マスター講座(基礎編・実践編)
オンラインを活用した販路開拓に精通した人材を育成するため、オンラインツール等を活用した営業活動や販売促進について連続講座を実施します。
・基礎編
詳細はこちら
・実践編
詳細はこちら
3.専門家による個別支援(ハンズオン)
オンライン販路開拓アドバイザーが、1社につき1人が専任となって、企業のオンラインを活用した営業活動や販路開拓の計画の実行・検証についてサポートします。
・展示会出展コース
オンライン展示会に出展予定の方はこちら
・課題解決コース
オンライン展示会への出展は未定の方はこちら
4.オンライン商談会等
オンライン商談 会を活用して、効 果的なマッ チ ングを支援します。
・発注企業 
詳細は
こちら
□ 問い合わせ先 □
公益財団法人東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課 オンライン活用型販路開拓支援事業担当
TEL:03-5822-7234