
越境EC成功の秘訣
東京都中小企業振興公社は東京都の中小企業の皆様向けに2019年より、中国台湾米国を中心とした越境ECへの出品支援を行っています。
「越境ECに興味がある」「ネットを通じて世界に進出してみたい」「自社の商品が海外でどんな反応をもらうのか知りたい」等、興味をお持ちの方向けに、実際に出品された商品を例に成功の秘訣を6回に分けてお話していきます。
越境EC成功の秘訣(その1):送料込み

越境ECでは、日本国内のEC同様、消費者は送料無料(送料込み)を望みます。「送料込み」と「送料別」、どちらも商品+送料での合計価格は同じですが、転換率を見ると圧倒的に「送料込み」の方が多く購入され、「送料別」の価格表示だとカート落ちが多くなります。
東京都中小企業振興公社の越境EC出品支援事業では、公社の委託事業者が、モール毎に最安値の海外配送料で価格設定し魅力的な商品ページを作成、商品の受注・梱包・発送・在庫管理も行います。御社は最初に商品を国内倉庫に発送して頂くだけです。

公社越境ECの掲載商品「株式会社PRODIAのレインボースティック」は、棒を回転させると消えないしゃぼん玉が現れる魔法の杖のような商品です。 海外配送料は1本と数本とではさほどか変わらないので、越境ECでは1本に加え4本セットでも販売しており、人気の商品になっております。レインボーステッィクは、棒の回し方によって表情が美しく変化する楽しい商品で、回す時間帯は昼下がりの2時(虹)がお薦めです。


現在、東京都中小企業振興公社は、海外ECモールに掲載したい商品を募集中です(締切日4月30日)。以下URLより、越境EC出品支援事業の募集要項と応募書類をダウンロードし、是非ご応募ください。
【執筆】東京都中小企業振興公社 海外展開支援課
越境ECナビゲーター 下野
関連する支援
-
越境EC出品支援
英語版のHP・動画の制作やSNSを活用したマーケティングで海外展開を支援します。 -
公社では海外販路開拓支援の一環として海外展示会出展のサポートも行っています。
ご質問等のある東京都内の企業様はお気軽にご連絡ください。
お問合せフォームはこちらから
電話でのお問い合わせ:03-5822-7241(代表)