インドネシア・ジャカルタ・ベトナムとMOU/LOIを締結しました!
公社はASEANで活躍するローカル企業を束ねる現地商工会議所との連携強化に取り組んでいます
このたび、公社は都内中小企業とASEANで活躍するローカル企業との具体的な商談等を支援するため、下記のとおり、現地ローカル企業を束ねるASEANの3つの商工会議所と連携強化を図りました。
-
KADINインドネシア【2024/12/3】
インドネシアを代表する経済団体であるKADINインドネシアと公社との間で、商談会等の実現に向け基本合意(MOU)を締結 -
KADINジャカルタ【2024/12/4】
インドネシアの首都ジャカルタの産業振興に取り組むKADINジャカルタと公社の間で、商談会等の実現に向け基本合意(MOU)を締結 -
VCCIの国際部門【2024/10/1】
ベトナムを代表する商工会議所であるVCCIの国際部門(ホーチミン)と商談会等の実現に向けた連携合意(LOI)を公社国際部門との間で確認
都内中小企業の皆様が、ASEAN現地で活躍するローカル企業との商談等を通じ、Win-WinかつLong-Termの関係構築ができる良い現地ビジネスパートナーと巡り合えるよう、公社はビジネスマッチング等により、引き続きサポートしてまいります。
1.公社中西理事長とKADINインドネシアALDI副会頭による基本合意(MOU)



≪KADINインドネシア≫
設立1968年、会頭 Mr.Arsjad Rasjid、会員数 約139,000社インドネシア全土の商工会議所の調整・協議・協力を実施する全国組織。日商と経団連的な役割も兼ねる。
2.公社中西理事長とKADINジャカルタDIANA会頭による基本合意(MOU)



≪KADINジャカルタ≫
設立1968年、会頭 Mrs.Diana Dewi、会員数 約65,000社東商に相当。ジャカルタ市内の企業を会員の対象とし、ビジネス支援を行う。
3.VCCI Mr. Thanh副会頭による立合のもと、VCCI-HCM国際部門と公社国際部門との間で連携意向を確認(LOI)

≪VCCI≫
公式ホームページ:https://en.vcci.com.vn/
お問い合わせ先
お問い合わせ
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル9F
(公財)東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課(旧:国際事業課)
TEL:03-5822-7241(代表)