公益財団法人 東京都中小企業振興公社 —海外展開支援—|Tokyo SME Support Center

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
— 海外展開支援 —

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
    • 海外展開プランの策定支援
    • 海外展開チャレンジセミナー1
    • 海外展開チャレンジセミナー2
    • 海外展開チャレンジセミナー3
    • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
    • 海外販路開拓支援
    • 海外企業連携
    • 越境EC出品支援
    • 海外拠点設置等戦略サポート
    • 海外デジタルマーケティング支援
    • 海外オンライン展示会出展支援
    • 海外展示会出展支援
    • 商社を活用した輸出拡大支援
    • 地域間経済交流
  • ASEANにおける支援
    • タイ事務所
      <タイ事務所サイトへ>
    • TokyoSMEサポートデスク
      (ベトナム・インドネシア)
    • Tokyo SME News Letter
      ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
    • 貿易実務者養成講習会
    • グローバル人材育成支援
    • 海外商談力強化講座
    • お役立ち情報
  • 支援製品/支援事例
    • 販路支援製品
    • 企業連携支援製品
    • 支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所

(公財)東京都中小企業振興公社
タイ事務所
EN

文字サイズ

小 中 大
サイトマップ
検索

menu

サイト内検索

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開の実行支援
  • ASEANにおける支援
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 支援製品/支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所 サイトマップ

海外展開の実行支援

  • HOME
  • 海外展開の実行支援
  • 海外オンライン展示会出展支援

海外オンライン展示会出展支援

海外販路開拓における新たなビジネスマッチングツールとしての一環として、下記の海外オンライン展示会への出展を支援しております。日本貿易振興機構(ジェトロ)と連携し、オールジャパンとして日本企業が一体となり出展を行うことで、世界に向けて日本の高い技術力や優れた支援企業をPRするお手伝いをしております。


6分野の展示会に出展し、出展費用等の負担や、現地企業との商談及び取引制約に向けたフォロー等を行います。

Virtual Expo 出展支援プログラム 概要

フランス発、欧州最大級BtoBオンラインプラットフォーム

主催者:VirtualExpo Group http://www.virtual-expo.com/

対象分野:航空/農業機器・畜産/建築・デザイン/産業/医療・技術/造船・マリン

出展企業数*:約4万社

月間訪問バイヤー数*:約990万人

サイト訪問者内訳*:ヨーロッパ 55%、北米10%、南米16%、アジア12%、アフリカ・中東6%、オセアニア1%

●出展展示会  ※各国情勢により、出店計画が変更になる場合があります。
No 展示会名 展示会概要 募集社数
(予定)※
1 Aero Expo
航空分野
航空分野に特化 募集製品:航空機部品・材料・半製品等  
 
 
 計40社
 
 
2 Agri Expo
農業機器・畜産分野
農業分野に特化 募集製品:農業機械・農具・測定装置等
3 Arch Expo
建築・デザイン分野
建築分野に特化 募集製品:建築材料・家具・インテリア雑貨等
4 Nautic Expo
造船・マリン分野
マリン分野に特化 募集製品:海洋機器・ボート・港湾設備等
5 Direct Industry
工業・産業機器分野
工業・産業機器分野 募集製品:工作機械・産業機器・電子機器等
6 Medical Expo
医療分野
オンライン展示会 募集製品:医療・健康等


●出展形式 オンライン形式


●出展資格 (1) 公社 販路・海外展開支援課の海外販路開拓支援を受けている企業であること。
  (2) 公社 販路・海外展開支援課の海外販路開拓支援の支援満了日が令和6年9月1日以降であること。(支援満了日が令和6年8月31日は対象外、令和6年9月1日は対象。)
     ※その他、出展資格の詳細は各展示会の募集要項をご覧ください。

●掲載期間 掲載日から令和6年8月31日まで

●出展費用 無料 ※但し、追加サービス等は企業負担となります。

●公社のサポート内容
  (1)展示会プラットフォーム上の会社ページ及び製品ページ作成支援
  (2)バイヤー向けプロモーション(Banner/NewsLetter掲載等の広告運用)
  ※商談や翻訳に係る通訳につきましては、公社での手配はございません。
※詳細は募集要項をご覧ください。

●出展審査
  海外販路開拓支援をご利用いただいている企業様に限ります。展示会ごとに審査を行い、特に海外オンライン展示会による販路開拓が必要と認められる企業に出展いただきます。
 
  出展企業は公社・展示会主催者それぞれで審査を実施し総合で選定いたします。
なお、審査結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、ご了承ください。
   

お問合せ・申込先

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業戦略部
販路・海外展開支援課
TEL:03-5822-7241(代表)

その他メニュー
  • タイ事務所
  • 事業案内PDF
  • 東京都産業労働局
  • 広域首都圏輸出製品技術支援センター
  • Tokyo SME Support Center
  • 東京外国人材採用ナビセンター
  • Tokyo Career Guide 東京で働こう。
PAGE TOP

サイトマップ

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開プランの策定支援
  • 令和4年度第1回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第2回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第3回海外展開チャレンジセミナー
  • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
  • 海外販路開拓支援
  • 海外企業連携
  • 越境EC出品支援
  • 海外拠点設置等戦略サポート
  • 海外デジタルマーケティング支援
  • 海外オンライン展示会出展支援
  • 海外展示会出展支援
  • 2023年度出展予定展示会
  • 2022年度出展展示会一覧
  • 商社を活用した輸出拡大支援
  • 地域間経済交流
  • ASEANにおける支援
  • タイ事務所
  • TokyoSMEサポートデスク
    (ベトナム・インドネシア)
  • Tokyo SME News Letter
    ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 貿易実務者養成講習会
  • グローバル人材育成支援
  • 海外商談力強化講座
  • お役立ち情報
  • 支援製品/支援事例
  • 販路支援製品
  • 企業連携支援製品
  • 支援事例
  • お問合せ
  • TOPICS

公益財団法人 東京都中小企業振興公社

事業戦略部 販路・海外展開支援課(旧:国際事業課)
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
TEL:03-5822-7241(代表)

総合支援部 企業人材支援課 海外人材支援担当
〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー5F
TEL:03-3434-4275

お問合せ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱
Copyright© 公益財団法人 東京都中小企業振興公社