支援のご紹介
Tokyo SME サポートセンターは都内中小企業の海外展開を、様々なステージに合わせて支援しています。
これらの支援は、一部(貿易実務スキルアップ講座、海外ビジネス・チャレンジ塾)を除き無料で提供しています。
都内中小企業の皆様、お気軽にお申込みください。
相談したい!
- 海外取引をする中でのお悩みはこちらにご相談ください。
- グローバル化を目指した組織構築、人材育成に関するお悩みはこちらにご相談ください。
知りたい!学びたい!
- 現地情報やビジネストレンド、貿易実務等のスキルアップ等、様々なステージに合わせたセミナー・講座を開催しています。開催予定はこちらから
- 海外展開するために必要な事務手続き・契約に関するご相談等、なんでも受け付けます!
- グローバル化を目指す企業の組織構築、人材育成、労務管理等の疑問/質問にお答えします。
海外に挑戦してみたい!
- 海外展開に向けたプラン作りを支援します!
- 海外向けインターネット通販への出品やSNSでのプロモーション支援、セミナー開催を通して、自社の商品を海外へ販路開拓する支援をします。
- 英語版のHP・動画の制作やSNSを活用したマーケティングで海外展開を支援します。
新しい取引先を見つけたい
- 海外の販路開拓のお手伝いをします!
- 商社とのパートナーシップにより、海外市場への輸出促進・販路開拓のお手伝いします。
- ドイツ・NRW州とアメリカ・テキサス州の現地支援機関と協力し、相手都市が持つネットワークを活用して販路開拓をサポートします。
新しく拠点を設けたい
- 支社・工場等の現地拠点の設置や生産委託の発掘をサポートします。
- タイ、インドネシア、ベトナムにおける海外ビジネス展開を現地からサポートします!
グローバル化に向けた組織・人材を準備したい
- 海外展開を目指す企業の人材育成や組織構築に関する様々な支援メニューを用意し、グローバル化に向けた組織構築を総合的に支援します。
- グローバル化を目指す企業の組織構築、人材育成、労務管理等の疑問/質問にお答えします。
- 海外展開に必要な社内グローバル人材育成ノウハウや海外人事戦略、組織戦略、外国人材活躍促進、成功事例等を学ぶことができます。
- 外国人の雇用・定着を目指す企業の方に、外国人材活躍促進のためのノウハウや知識を学ぶ場をワークショップ形式で提供します。
- 海外ビジネス展開の中心的な役割を担う人材を育成することを目的として、グローバルマインドとビジネススキルを習得するための講座です。
- 外国人社員が海外ビジネスの基礎能力から、海外展開拡大のアクションプラン策定まで学ぶことができます。
- ローカライゼーションを見据えた現地幹部人材の育成を目的とした講座です。
- 「生成AI」を活用した新たな時代の海外営業を学ぶことができます。
- 海外展開国の特性を踏まえた英語によるプレゼンテーション手法・各種ツールの準備等、成約に結び付けるための商談スキルを学びます。
食品を海外に販売したい
- 海外の販路開拓のお手伝いをします!
- 加工食品等に特化した海外販路開拓のための展示会出展などハンズオン支援します。
支援の内容にご興味・質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル9F
(公財)東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課
TEL:03-5822-7241(代表)
E-mail:ttc【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。
お問い合わせフォームはこちら