トップ > 支援のご紹介 > グローバル組織・人財支援デスク > 海外展開に係る組織構築や人材育成、労務管理などの相談はこちらまで: グローバル組織構築の専門家サポート

グローバル組織構築の専門家サポート

グローバルな組織づくりや人材育成方法を専門家にご相談いただけます

グローバル化を目指す企業の組織構築・人材育成・労務管理等の疑問・質問にお答えいたします。
事前予約制で海外事業に経験豊富な社会保険労務士や中小企業診断士等が個別相談に対応します。

グローバル組織構築に向けた専門家サポート(個別相談) 相談無料

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

  • 海外展開を進める人材がいない…
  • 海外展開を進めたいけれど、組織や人材の課題が山積み…
  • グローバルな組織づくりのポイントがわからない…

経営者や人事部門の皆様、
海外進出の際に避けて通れない「人材育成」「組織づくり」の課題を
経験豊富な専門家による無料相談を通じて、解決への第一歩を踏み出してみませんか?

窓口のご案内

相談日

窓口のご案内部分の画像

相談日:祝日、年末年始を除く 月曜日から金曜日まで

相談時間:10:00〜12:00,13:00〜16:00

相談場所:〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 浜松町館5階
(東京ポートシティ竹芝オフィスタワー内)

交通・案内図はこちら

窓口のご案内部分の画像

ご相談までの流れ

申込

01フォームにアクセス

本ページの「ご相談のお申込みはこちらから」ボタンからフォームへアクセスしてください。

02相談内容を入力

申込フォームへ必要事項を入力いただき、ページ下部の「送信」ボタンを押してください。

03申込完了!

公社担当者がお申込み内容を確認のうえ、相談日のご連絡をEメールにてお送りさせていただきます。
※お申込みフォームにご入力いただいたご希望日に添えない場合は、日程のご調整をさせていただく場合がございます。

相談

04相談

当日になりましたら、相談窓口へお越しください。(オンラインの場合はZOOMのミーティングルームへご入室ください。)

原則として、ご来訪(予約制)によります。WEBによる相談もお受けします。

  • お電話やメール等による相談はお受けしておりません。
    また、ご予約なしでご来訪された場合も、相談をお受けできません。予めご了承ください。

相談例

グローバル人材の育成や組織づくりに関して、相談の一例をご紹介いたします!

【事例①】

【事例②】

その他にも、以下のような内容もご相談いただけます!

  • グローバル人材の育成
  • グローバル人事制度
  • 海外拠点管理監督者の育成
  • 現地スタッフの選定・育成
  • 海外赴任者の選定・育成・労務管理
  • 帰任者の活用
  • 外国人材の活用
  • 本社と海外拠点の権利の集中と分散

申込者情報のお取り扱いについて

利用目的

  1. 1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
  2. 2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
  • 上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)

  • 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
  • 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
  • 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
  • 電子データ、プリントアウトした用紙

お問合せ

〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー5階
(公財)東京都中小企業振興公社
企業人財支援課 グローバル組織・人財支援デスク
TEL:03-3434-4275
E-mail : kaigai-jinzai【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。

FAQ

  • Q
    相談はどこで行っているのですか?
  • A

    東京都立産業貿易センター浜松町館5階で行っております。
    (住所:〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー5階)

  • Q
    どのような方法で相談することができるのでしょうか?
  • A

    来社して面談するほか、オンラインで相談することもできます。

  • Q
    相談は最大何時間できますか?
  • A

    1回あたり最大2時間までです。

  • Q
    相談はいつできるのですか?
  • A

    土日祝日・年末年始を除く、月曜日から金曜日の10:00~12:00、13:00~16:00となっております。

  • Q
    費用は必要ですか?
  • A

    相談はすべて無料です。

  • Q
    相談は何日前までの予約が必要ですか?
  • A

    原則、7日前までに予約を行ってください。

  • Q
    予約内容の変更またはキャンセルはどのようにすればいいですか?
  • A

    変更やキャンセルは、「グローバル組織・人財支援デスク(電話:03-3434-4275)」へお電話ください。

  • Q
    都内の中小企業でなければ相談できませんか?
  • A

    原則として都内の中小企業者が対象となります。

  • Q
    専門家を紹介していただけますか?
  • A

    紹介はしておりません。

  • Q
    相談時間の延長はできますか?
  • A

    延長はできませんが、1回で相談が終了しない場合、再度予約をすることができます。

  • Q
    相談は何度でも利用できるのですか?
  • A

    1事業者、原則、最大3回までご利用いただけます。

  • Q
    相談者本人以外の相談は受け付けてくれるのでしょうか?
  • A

    ご相談者ご本人以外からのご相談は受け付けておりません。

  • Q
    相談資料は事前に見てもらえますか?
  • A

    相談資料の事前確認は行っておりません。相談員への資料のお渡しは、相談直前になりますのでご了承ください。

  • Q
    駐車場はありますか?
  • A

    駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。なお、お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。