弁理士マッチング

弁理士マッチング

2-案件の概要をメール(例)

登録弁理士各位
この度、下記案件についての依頼がありました。この業務を受託希望される方は、令和2年2月28日までに知財
センターにご返事ください(このメールを返信してください)。
なお、返信されたメールを依頼企業に転送いたしますので、下記の事項を明記くださいますよう、お願いいたし
ます(別添「受託希望票」にご記入ください)。

・弁理士登録番号
・氏名
・所属事務所
・電話番号
・メールアドレス
・事務所のURL
・得意とする技術分野
・中小企業取扱実績
・その他
・所属事務所の標準料金表
 (ファイルを添付していただくか、料金表が掲載されているサイトのアドレスを表記してください。どちらも
 ない方は、今回の業務受託に必要と思われる料金を表記してください。)
・一言PR(200文字以内。必ずご記入をお願いします。)

【案件情報】
・案件No.:190104-1
・案件名:大容量データ保存可能なUSBに関する特許出願
・権利分類:特許
・技術分類:ビジネスモデル、電気・電子
・依頼区分:国内出願
・受付期限:令和2年2月28日
・成約希望時期:令和2年3月15日
・【こんな弁理士がいい】
 特許出願の経験があまりありません。有効な権利取得についてのアドバイスや中小企業が利用できる支援策の
 情報についても丁寧にレクチャーしていただけると助かります。

【企業情報】
・地  区:台東区
・資本金:1,000万円
・従業員:20名
・業 種:情報サービス業

このページの先頭へ▲