センター活用事例

センター活用事例

知財お役立ち情報トップページへ

東京都知的財産総合センター活用事例

東京都知的財産総合センターは、知的財産の相談をはじめ外国への出願費用等を助成する事業や各種セミナーを実施して都内中小企業の知的財産の創造・保護・活用に努めています。

本活用事例は、これまでに当センターの事業を利用し、知的財産を経営に活かしている企業を選定し、各企業の具体的取り組みを取り上げています。

この事例を参考に、これまで以上に知的財産の積極的な活用と当センターのご利用のきっかけにしていただけたら幸いです。

特許特許 実用新案実用新案 意匠意匠 商標商標 著作権著作権 契約契約

No 活用事例
企業名
所在地 特許 実案 意匠 商標 著作権 契約 掲載日
78 故郷への想いは人への想いであり
真っすぐに特許の取得にも取り組む

株式会社タイノタイ
日野市 特許 意匠 商標 2023年
8月24日
77 知財に関するアドバイスを受けながら
すべての人に彩りある世界を届けたい

イリスコミュニケーション株式会社
千代田区 特許 意匠 商標 著作権 契約 2023年
8月21日
76 ウガンダ、ボリビア、キルギス、モンゴル…
特許の技術は世界中の笑顔のために

株式会社エクセルシア
世田谷区 特許 商標 2023年
8月7日
75 技術の「価値」を裏付ける知財とともに
顧客の「価値」を大切に考えていきたい

ソナス株式会社
文京区 特許 商標 2023年
7月10日
74 前向きにアクティブに知財権を取得し
元気で健やかなこの国にしていきたい

株式会社YAK-OH
武蔵野市 特許 意匠 商標 2023年
6月26日
73 アンテナを張ったマッチングから
さらなるオープンイノベーションへ

株式会社 フジタ医科器械
文京区 特許 2023年
2月6日
72 「見えざる力」を見つめながら
日本の誇りとともに明日に貢献したい

株式会社マグエバー
渋谷区 特許 意匠 商標 2023年
1月27日
71 中国での模倣品流通などの経験から
意匠権などの知財の重要性を再確認

東京理化器械株式会社
文京区 特許 意匠 商標 著作権 2023年
1月27日
70 会社のDNAを未来へと伝えることを
サポートした知財への取り組み

株式会社タヤ
葛飾区 特許 意匠 商標 2023年
1月27日
69 「困ったことは解決!」と積極果敢に
新たな発明・創作や権利化にチャレンジ

小林聡子さん
足立区 特許 意匠 商標 2022年
10月7日
68 荒地を耕して種を蒔き育てて収穫へ
そんなイメージの知財が世界を変える

有限会社丸越商事
台東区 特許 意匠 商標 2022年
8月3日
67 多くの人々への加護を願う会社を
知財が護りながら活動を照らし出す

株式会社Lily MedTech
文京区 特許 意匠 商標 契約 2022年
8月3日
66 知財に対するチャレンジが
会社の新たな成長につながっていく

株式会社イチカワ
羽村市 特許 2022年
8月3日
65 知財活動の中心にある人の
「心」を大切にしていきたい

株式会社 グラフィコ
品川区 意匠 商標 著作権 契約 2022年
2月18日
64 社員が知財を「ジブンゴト化」し
仕事に組み込んで商品開発を行う

株式会社 マグエックス
中央区 特許 意匠 商標 2022年
2月8日
63 One Teamで世の中を明るくする
「カギ」は知財への取り組み

株式会社 日乃本錠前
北区 特許 商標 著作権 2022年
1月4日
62 知財に取り組むことで世の中が見え
アイデアがどんどん生まれてくる

テック大洋工業 株式会社
大田区 特許 意匠 商標 契約 2021年
12月24日
61 「備えあれば憂いなし」の姿勢で
知財にも製品開発にも取り組みたい

株式会社 山小電機製作所
大田区 特許 意匠 商標 2021年
12月16日
60 「海外」と「知財」への取り組みを
強化し優位性を確保していきたい

ディップソール 株式会社
中央区 特許 契約 2021年
12月16日
59 業種の垣根を越え国境を越えるほど
知財の役割はますます重要になる

FSX 株式会社
国立市 特許 意匠 商標 著作権 契約 2021年
12月6日
58 お客様の課題解決に取り組むことが
特許取得につながるケースもある

株式会社 創和
新宿区 特許 商標 契約 2021年
11月26日
57 「知財活動の質」を高めるためには
良い人間関係や信頼関係も大切

東京ブラインド工業 株式会社
港区 特許 意匠 商標 契約 2021年
10月14日
56 「人財」と「知財」を大切にしながら
明日へと「つなぐ」技術のバトン

株式会社 モリカワ
豊島区 特許 商標 2021年
9月1日
55 さらなる高みを目指して
知財意識の再浸透を図り新分野に挑戦

旭精工 株式会社
港区 特許 意匠 商標 2021年
3月12日
54 知的財産の根本を理解して
戦略的に活用し、ブランド意識醸成

株式会社 トキワ
千代田区 商標 契約 2021年
3月1日
53 知的財産は自社製品・サービスを守る
ために不可欠なツール

プログレス・テクノロジーズ 株式会社
江東区 特許 意匠 商標 契約 2021年
2月4日
52 知的財産権の取得だけでなく、
利活用にも幅を広げて新ステージへ

アズフィット 株式会社
中央区 意匠 商標 2021年
2月4日
51 「ブランドは自分の子ども」との熱意で
無効審判を勝ち取る

株式会社 レアナニ
新宿区 商標 2021年
2月4日
50 知財は“飛躍の原動力”
無形財産活用で新たなステージへ

株式会社 フジタ医科器械
文京区 特許 意匠 商標 契約 2021年
2月4日
49 知財は“取引の安全”を確保する上で
大切な防衛手段

株式会社 大王製作所
台東区 特許 意匠 商標 2021年
2月4日
48 模倣品対策、大手との特許出願で
高まる知財力

栄進化学 株式会社
港区 特許 実案 商標 契約 2021年
2月4日
47 特許を携え、“タンケン”する企業精神で
国内外での事業にまい進

株式会社 タンケンシールセーコウ
大田区 特許 2021年
2月4日
46 手術支援ロボットで培った空気圧制御技術と
知財を生かし新領域にチャレンジ

リバーフィールド 株式会社
新宿区 特許 商標 2021年
2月4日
45 社員が相談しやすい雰囲気を
みんなで創り出していく

伊藤超短波 株式会社
文京区 特許 意匠 商標 契約 2020年
7月20日
44 ビジネスのアイデアだけではなく
特許を取得している意義は大きい

インフィニティー 株式会社
目黒区 特許 商標 著作権 契約 2020年
7月20日
43 知財は企業アイデンティティの
さらなる強化・確立にも貢献する

日本システム開発 株式会社
品川区 特許 商標 2020年
7月20日
42 商品開発のフローに知財を組み込み
戦略的な企業活動と海外展開を推進

株式会社 マークス
世田谷区 意匠 商標 契約 2020年
7月20日
41 知財を活かした技術と意識改革により
産業社会のさらなる発展に貢献したい

日本防蝕工業 株式会社
大田区 特許 商標 契約 2020年
1月20日
40 知財のセンスを磨こうとする人材を
これからも育成し続ける

株式会社 アスペクト
稲城市 特許 契約 2020年
1月20日
39 オリジナルファイルの作成など
知財管理までも積極的に楽しむ

福永紙工 株式会社
立川市 意匠 商標 著作権 2020年
1月20日
38 世代を超えた知財交流は
知的財産を超えた会社の財産になる

株式会社 システムツー・ワン
新宿区 特許 商標 契約 2020年
1月20日
37 知財は物事を3D化して立体的に
考えられる重要な無形財産

株式会社 丸三電機
千代田区 特許 実案 意匠 商標 契約 2020年
1月20日
36 自力で知財の情報収集ができる
積極的で頼もしい社員を育成

株式会社武田産業
中央区 特許 商標 2019年
5月30日
35 開放特許との出会いがあり
アドバイスを受けたから今がある

合同会社学幸社
北区 特許 契約 2019年
5月30日
34 エコな紙布をたくさんの人に
知ってもらうための技術の絆

有限会社メニサイド
足立区 商標 2019年
5月30日
33 アイデアを花開かせるために
また新しい一歩を踏み出す

株式会社Uca
渋谷区 特許 商標 2019年
5月30日
32 他社の特許を調査することにより
研究開発の方向性も予測できる

タピルス株式会社
港区 特許 契約 2019年
5月30日
31 化粧品づくりも知財もこの街や
明日のすべてにつながっていく

株式会社ローザ特殊化粧料
昭島市 特許 意匠 商標 契約 2019年
5月30日
30 「あかり」を掲げるように
商標を掲げて自社ブランドを展開

オリンピア照明株式会社
文京区 特許 意匠 商標 2019年
5月30日
29 それぞれの部門の特性に合わせた
きめ細かなセミナー教育を実施

株式会社弘輝
足立区 特許 商標 契約 2019年
5月30日
28 競合他社の特許のピックアップで
自社の技術に改めて誇りを持つ

NExT-e Solutions株式会社
文京区 特許 商標 2019年
5月30日
27 自らを守りながら他社の権利も
侵害しない平和なビジネスを

Tairaida
港区 特許 商標 契約 2018年
4月2日
26 ブランディングと一体となった
知財戦略で明日の市場を切り拓く

株式会社システムズヤジマ
小金井市 特許 意匠 商標 契約 2018年
4月2日
25 数ある先行特許を調査分析しながら
開発のスピードアップを図る

マグネクス株式会社
立川市 特許 商標 契約 2018年
4月2日
24 できることを「尽くす」という
取り組みの一つに知財がある

有限会社安久工機
大田区 特許 意匠 商標 契約 2018年
4月2日
23 これからの時代は価格競争ではなく
特許などの知財や付加価値が重要

株式会社テクノテック
文京区 特許 意匠 商標 2018年
4月2日
22 特許と意匠の掛け合わせや
出願の順番なども考慮して戦略化

太陽金網株式会社
品川区 特許 意匠 商標 2018年
4月2日
21 意匠の中の特許性に気づくなど
知財への意識を高め人材育成も推進

アコマ医科工業株式会社
文京区 特許 意匠 商標 契約 2018年
4月2日
20 ノウハウを常に進化させながら
1mmの階段を上り続ける

株式会社鬼塚硝子
青梅市 特許 契約 2016年
5月19日
19 模倣品に対して各国の税関で
差し止めを行うなどの対策を展開

株式会社マークス
世田谷区 特許 意匠 商標 契約 2016年
5月19日
18 開発部門が発明に対して
積極的になったという大きな成果

玉川衛材株式会社
千代田区 特許 意匠 商標 2016年
5月19日
17 知的財産部を立ち上げるなど
経験を糧にした進化する知財経営

株式会社根本杏林堂
文京区 特許 意匠 商標 契約 2016年
5月19日
16 知財への取り組みを通して
アイデアの出る活気あふれる会社へ

株式会社江口高周波
大田区 特許 実案 2016年
5月19日
15 海外からの模倣品を差し止めるため
知財とともに戦った8年間

株式会社セベル・ピコ
葛飾区 特許 意匠 商標 2016年
5月19日
14 研究をベースに経営・技術・知財が
三位一体となった知財活動を推進

精電舎電子工業株式会社
荒川区 特許 商標 2016年
5月19日
13 会社のDNAとして浸透させるには
知的財産への論理的な考え方が必要

株式会社大和テクノシステムズ
町田市 特許 2015年
5月18日
12 商品の売りのポイントを明確にし
商標で保護しながらブランドを強化

株式会社博水社
目黒区 商標 著作権 契約 2015年
5月18日
11 目に見えるものは特許を出願し見えない
ものはノウハウにする工夫を

システム・インスツルメンツ株式会社
八王子市 特許 意匠 商標 2015年
5月18日
10 助成金制度を積極的に活用しながら
海外へ進出しエネルギー創出に貢献

シーベルインターナショナル株式会社
千代田区 特許 2015年
5月18日
9 タイミングのよい商標登録によって
唯一無二のブランドが確立された

有限会社フォレスト
大田区 商標 2015年
1月20日
8 知財は差別化のための
商品開発を支える大きな力

株式会社スタジオ・タブ
新宿区 実案 意匠 商標 2015年
1月20日
7 中小企業にとって重要になるのは
独創的な開発力と知的財産権

株式会社ノーブル・エイペックス
中野区 特許 意匠 商標 2015年
1月20日
6 取捨選択も含めて先を読みながら
知財を戦略的に考えたい

株式会社クレアテラ
世田谷区 特許 2015年
1月20日
5 特許を得ることで自信がつき
次の開発のステップにつながる

株式会社京浜理化工業
大田区 特許 意匠 2014年
6月27日
4 ほんのひと手間かけるだけで
知財流出の抑止力になる

株式会社ジーデバイス
中野区 意匠 契約 2014年
6月27日
3 「つなぐをつくる」会社に
新しい多くのつながりが生まれた

株式会社大王製作所
台東区 特許 実案 商標 2014年
6月27日
2 会社の「本気度」や「信頼性」を
特許で伝えることができる

株式会社ユーサイド
千代田区 特許 商標 著作権 2014年
6月27日
1 海外展開の命綱となる特許の出願を
支えてくれる助成金制度

株式会社ライトボーイ
稲城市 特許 2014年
6月27日

▲PAGE TOP